• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

・・・・・・・・

・・・・・・・・ 外付けHDDでこんなエラーメッセージが出たので、サルベージ屋に入院・・・・・


この7年余りの写真が全部入っているので、救出されることを心から祈っています。データ保存は難しいですね。
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2010/08/30 23:30:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

那須ドライブ二日目
recomさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この日は⑦。
.ξさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 23:41
データ保管は難しいですよね。

友人は全く同じHDをヤフオクで購入し、基盤を付け替えたら復旧したと言っておりました。

CDやDVDもRで焼くと数年で読み取れなくなるそうです。

RAM系は比較的保存性が高いようなので、そちらに焼くと良いと教わりました。

今ならBDでしょうが…
コメントへの返答
2010年8月31日 7:41
以前はフォト蔵にバックアップしていましたが、06年以降放置していました。

最近は鉄道写真が増えて膨大になっていますので、戻ってきたら最低限家族写真はコピーしておく必要がありますね。
2010年8月31日 0:00
外付けHDDも安心できないということですね(滝汗
おそらくサルベージは可能かと思いますが。。。
コメントへの返答
2010年8月31日 7:42
何のための外部待避かわかりませんよ。怒り半分焦り半分です。
2010年8月31日 0:01
これが復旧できないと、ただでさえ少ないガッチャンの写真が更に(ToT)
コメントへの返答
2010年8月31日 7:44
普段の行いは悪くないはずですが‥‥‥
2010年8月31日 0:15
保存容量がテラという単位も当たり前になってきましたが、万一の場合のリスクはドンドン高くなっていきますね・・・。データが救出される事をお祈りします。。。
コメントへの返答
2010年8月31日 7:46
購入後半年でこうなるとは腹立たしいです。以前HDDレコーダーが1年ちょっとで壊れた事があり、つくづくHDDには縁がないと思います。
2010年8月31日 0:42
データーが助かる事を祈ってます。(-人ー)

バックアップを取っておきたいですが予算の関係や手間など

を考えると難しいですよね。
コメントへの返答
2010年8月31日 7:49
HDDから変な音はしていないので、何とかならないかと思っています。

写真は増える一方ですし、複数箇所で管理するのは不可避ですね。
2010年8月31日 4:28
おはようございます

救出を祈ってます!

7年間の写真って言ったら、歴史ですからネ・・・

私もしっかりと、DATA保存しないと・・・
コメントへの返答
2010年8月31日 7:51
おはようございます。

東京遠征で2日家を空けたらこうなっていました。暑さでどうかしてしまったのでしょうか。やはり安物はダメでした。
2010年8月31日 6:35
私も外付HDD保存ですがデバイスエラーは想定してませんでした。安全性を考えるとディスク媒体に確実に残しておく必要がありそうですね(・_・;
7年間の記録、無事のサルベージをお祈りしています!
コメントへの返答
2010年8月31日 7:55
リスク回避を考えて外付けにしたのに、これではお話になりませんね。アイオーデータ製品で社名みたいなエラーメッセージが出たから唖然としました。

今のパソコンには容量は十分あるので、そちらも活用して何とか維持させたいです。
2010年8月31日 12:40
自分も最近PCが動作が不安定になってきてるので、画像データなどはMSに移してるんですが、その媒体も「百㌫信用できない」と、知人に言われてるのでちと不安ですね。。
コメントへの返答
2010年8月31日 19:27
パソコンと道連れにならないようにわざわざ切り分けたのに、ちょっと話が違いますね。

メーカーに聞いたらフォーマットしてから修理とか言ってくるし、かなり頭にきています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation