• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

ルーテシア・ゴルディーニ

ルーテシア・ゴルディーニ カドノさんのHPによると、近々デビューらしいです。

かつてトゥインゴ・ゴルディーニについてここで紹介していますが、今回はルーテシアRSをベースに造られたものが出てくるんでしょうね。

今月23日開催の富士スピードウェイのスポール・ジャンボリーで「スペシャルサプライズも用意しています!!」の正体ではないでしょうか。

画像で見る限りとてもいい色ですので、一度見てみたいですね。
ブログ一覧 | ルノー | 日記
Posted at 2010/10/05 23:41:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月6日 8:01
ゴルディーニ、タイミングさえ良ければ、販売台数稼げたでしょうね!輸入がストップした今は、どれだけ日本に有るのか解りませんが?
コメントへの返答
2010年10月6日 8:25
最近は限定車だらけで何が何だかわからん状態になっていますね。

フランス車好き以外でゴルディーニを知っている人は少ないでしょうから、市場に出た時の反応はどうでしょう?
2010年10月6日 9:36
連コメm(__)m
まぁ、皆とは言いませんがルーテシア3RSはルノー好きが買ってるとは思えないので、今はなきゴルディーニ工房を知らずエクステリアのみで盛り上がって行きそうですね!

今や、スタイルコンテスト通称スタコン系やモディファイ競争のドレスアップカー状態ですから中身より外見の車を作れば日本人はルノスポだろうが手を加えていくから…

中傷ではないですよ~(間違えないで)

日本の自動車メーカーも頑張って下さいませexclamation×2
コメントへの返答
2010年10月6日 17:52
いいなと思った車がたまたまルノーだったパターンですね。そのうち菱形菌に感染すればいいんではないでしょうか。

見た目地味な車が多数派でしたが、今はいい意味で見た目にもアピールできる車が増えてきていいと思いますよ。

日本車も無難なミニバンばかりでなく、私ら外車好きを喜ばせるようなものを出して欲しいです。
2010年10月6日 19:12
トゥインゴ・ゴルディーニは
すでに実車を見ました。
創造してたのよりも、かなり良かったですね。
ホワイトストライプのGマークのホログラム?
が思ってたのより、小さかったですけど。

コメントへの返答
2010年10月6日 20:59
個人輸入した人がいるんですね?名古屋はその手の業者が多いので、珍しいタマを見ることができると思います。

フレフレで見るゴルディーニよりも色が濃いと思いますが、あれは経年劣化で薄まったもので、濃い方が本来の色なんでしょうね。

早く見てみたいです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation