• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

ホームベーカリーデビュー♪



構想から7年?、ようやくホームベーカリーを買いました。

レシピのサイトで粉の分量をあれこれ参考にして、早速夕方焼きあがり目標でやってみました。

完成1時間前あたりから美味しそうな香りが漂い始め、完成の合図からしばらくしてオープンして見ると↑の写真のようになっていました。耳部分をちょっと食べましたが、今まで食べたものと耳の硬さが微妙に違っているものの、実に美味しいです。明日の朝が楽しみですわ。

先月ケータイを購入した際に色々もらったポイントで全部買えたため、実質支払0円!となりましたが、とてもいい買い物をしたのではないでしょうか。なお、餅やパスタ機能は省略されています。

cookpadというレシピサイトを参考にしていますが、「ホームベーカリー」で検索するだけで16400種類も引っかかるので、次はどんなパンができるのかとても楽しみですね。
ブログ一覧 | お料理 | 日記
Posted at 2010/11/21 23:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 0:00
我が家でも、6年ほど前にツインバード工業製のホームベーカリーを買いました。
3年ぐらいはその出来に感動し、時々パン焼いていましたが、そういえばあれ、どこへしまったやら…が現在の状況です。
でも、店で買うパンと違って材料の密度の高いパンができるのでいいですね。

是非使い続けて下さい。
コメントへの返答
2010年11月22日 7:39
美食のためには苦労をいとわない性格のため、嬉々として手間のかかるパンを作るのではと思います。

実家でバターロール作った時は粉を練るのにとても苦労した覚えがありますが、原料を計量するだけでここまでになるとは驚きです。
2010年11月22日 0:29
おおっ、まさに今嫁にねだられているブツです。
最近はまんまのお米と副材料を入れるだけで米粉のパンが焼けるようですね。 朝の焼きたてパンは気になりますが、買ったとしていつまで興味が続くのか?ってとこで思いきれずにいます(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月22日 7:42
米を入れるだけで作れるのはサンヨーの製品ですが、人気のあまり注文待ちになると聞いています。ウチのは米粉のパンは作れるようですね。

一度しか作っていませんが、作る人も食べる人も満足しています。
2010年11月22日 1:20
美味しそうに焼き上がりましたね。\(^0^)/

我が家もパナソニックのパン焼き機が出始めた頃に使ってましたよ
焼きたてが美味しかったですね。

電気屋さんから材料のパン粉を買うのがどうも不思議でしたがf(^0^)
コメントへの返答
2010年11月22日 7:45
コスト計算とかつまらんことをして要らないんじゃない?とかつまらんことを言っていましたが、最近あまりプレゼントをしていないことに気づきようやくデビューしました。

粉の配分はレシピに紹介されているので、電気屋で買わなくてもいけるみたいですね。

生活の楽しみが増えました。
2010年11月22日 5:37
悩んだ結果、購入されたんですね。

ふっくらと焼けて美味しそう♪
コメントへの返答
2010年11月22日 7:48
食パンしか作れないのかと思っていたら、メロンパンまで作れるそうで飽きずに使えるとわかり、ようやく購入しました。

美味しくて食べ過ぎる可能性があるので、あまり頻繁には作らない方がいいかもしれません。
2010年11月22日 10:26
れんげさんなら絶対色々使いこなせるはず
なのでいままで買ってなかったのが以外です。

我が家的にはGOPANを買うべきなんでしょうが、
そのぱんが食べれるか試して買いたいんですが、
あと機械のお掃除とかメンテナンスはどうでしょうか?

作りたてのパンの匂いで目覚める!いいですよね
コメントへの返答
2010年11月22日 12:38
私がうんと言わなかったのが原因です(滝汗)。

グリルみたいに屑が残って掃除が大変、ということもなくて、手入れは簡単なように見えます。

ゴパンは人気商品のようですね。ちょっと手が出ない価格です。ウチのは米粉から作るのは可能ですので、粉を作る道具を使ってパンを焼くことになりそうです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation