• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

ワタシ用ミニカー

ワタシ用ミニカー 久々に自分用ミニカーをポチッといきました。
※わざわざ「ワタシ用」としたのは息子用には100台以上あるため

縁もゆかりもありませんが、初代アルシオーネの1/43スケール。アマゾンで普通に売っていたので即効で買いました。

私が乗っていたSVX以上に異端児な名車?です。

ブログ一覧 | 買っちゃった | 日記
Posted at 2011/02/06 00:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車検完了
nogizakaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 1:05
確かにレア車でした。現役でも殆ど見たことありません。
2.7Lでしたか…
SVXのミニカーは、フランスNOREV製であります。
1/43スケールで番号は「réf: 800082」
ヤフオクでも出てますね。

所でアルシオーネのドアの開け方が凄いですね。
コメントへの返答
2011年2月6日 21:35
これがデビューしたころアメリカに1カ月滞在したのですが、現地でよく見かけましたよ。日本に帰ってきたらもっと垢ぬけたプレリュードに埋もれていましたが・・・・・あのドアの開け方は知りませんでした。

SVXの1/43はすでに入手していますが、息子に見せたら壊されるので保管してあります。こちらはドアは普通ですが、窓が下半分しか開かない変わり者です。
2011年2月6日 9:52
ちょっと前の事ですが、SVXは本当に久々に見ました。

もう随分前の車なのに、今見ても新鮮かつ斬新なデザインで目を奪われました。

もうあんなデザインの車は出てこないのかなー?
コメントへの返答
2011年2月6日 21:37
これに乗っていたときは友人は街で見かけただけで私を目撃した気分になり、「お前○×で昨日見たで!」と言われておりました。

車に詳しくない人には面倒なのでイタリア車だと言ったら信じてくれました(汗)。デザインはジウジアーロです。つまりピアッツァの遠縁ですよ(謎)。
2011年2月7日 18:24
これが出た時はびっくりしましたよ! って、小学生k中学生のころだったかも(笑) タミヤのプラモ作りましたよ かっこよかったですよね!
コメントへの返答
2011年2月7日 18:33
ペーパークラフトで作ったら一番実物に近いのでは?と思えるほど角が多い車ですね。

私のSVXは鯨みたいですが、こちらは何と言っていいか言葉が思い付きません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation