• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

水族館でお勉強ちう

水族館でお勉強ちう 近所の水道局の施設にある水族館に来ています。水道記念館というところです。

琵琶湖と淀川の生き物ばかりで、初めて見る魚が多くて面白いです。

デジカメ忘れたので、写真はこれだけです(しょぼーん)。

おすすめスポット
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2011/05/01 14:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 18:50
水道局にそんなもんがあるんですね。

淡水魚ばかりなんですか?
コメントへの返答
2011年5月1日 21:25
琵琶湖コーナーと淀川コーナーと浄水場・水道の歴史を学ぶコーナーがありました。

全部淡水魚だと思います。

入場料・駐車場全部タダです。小学校低学年以下向けですので、一度行ってみて下さいね。
2011年5月1日 20:01
こんばんは~

今時の水族館行った事無いですが、想像以上に楽しそうですネ・・・

v(^_^)/
コメントへの返答
2011年5月1日 21:27
こんばんは。

ジンベエザメで有名な水族館が近くにありますが、あそこはオフィスに近すぎて絶対行きたくありません(謎笑)。

こじんまりとしていますが、遊ぶスペースがあって小さい子連れにはいいところですよ。
2011年5月1日 20:33
堺市は浅香山浄水場つつじの一般公開を中止です。

震災を考慮してだそうですが、
堺市も根性が無いです。
コメントへの返答
2011年5月1日 21:28
こちらは「ほんまや」が売れに売れて大変なことになっています。

震災を考慮して、というのは全く意味がないですね。せっかく市長が変わったのにこれではダメです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation