• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

22222km

22222km 今日のお出かけの帰り道に22,222km達成となりました。


納車から1年8カ月弱、ひと月に1000kmくらい走っていることになります。


サボテン号で行ったことのある都府県は北は福島から西は愛媛までの27都府県。直近までの平均燃費が11.63km/L、前のMTに比べると2km/Lくらい減りました。


重量の差とATとMTの差があるので、もう少し差が出てもよさそうですが、高速千円割引のおかげで高速を走っている比率が今の方がずっと高いことが影響していそうです。


このペースで行くと3万キロには年末ないしは年明けに達成、来年10月は車検ですので(早いなあ)、タイヤ交換を今度の冬に行うのがよさそうな気がします。1本15000円くらいとすると6万円ですから、頭痛いですねえ。


他にもバッテリーの寿命が気になります。2年で交換がいいんでしたっけ?今まで社外品にしたことがありませんが、今回はネット注文→12カ月点検時にディーラー持ち込みで装着してもらおうかと。
ブログ一覧 | 二代目カングー | 日記
Posted at 2011/06/04 23:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 0:41
>来年10月は車検
ほんとに早いですね。chintaさんの場合、高速1000円もフルに活用されていて、遠距離ドライブされていますね。

私の場合、最初の1年は月1000kmペースでしたが、結局、年10000km弱のペースでした。

コメントへの返答
2011年6月6日 6:58
急転直下購入が決まってからもう1年半経つのかと思うと本当に早いです。

高速千円がなくなったら遠征のペースはさすがに減るでしょうから、今後は1年1万キロくらいに落ち着くような気がします。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation