• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

まだまだ現役

まだまだ現役 JR東日本では201系が引退だそうですね。

私は先月から地下鉄が嫌で通勤経路をJRに変えました。環状線で103系が来たら小さくガッツポーズしています。

写真は201系。
ブログ一覧 | 関西ローカル | モブログ
Posted at 2011/06/23 19:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 22:21
東海、東日本は特に新車投入が早いですね~。

西日本は103系も113系も117系も現役なんですよね~。
コメントへの返答
2011年6月23日 22:50
たまに東京に行くと電車の中に宣伝用ディスプレイはあるし、音は静かだし、20世紀と21世紀の差を感じますね。

毎朝183系の特急に会えるのも大阪ならではです。
2011年6月24日 2:03
羨ましい(笑)

その、ガラスの中に納まったヘッドライトもなかなか素敵なんですよね。
コメントへの返答
2011年6月24日 7:41
内外装ともあちこち変更されていますが、モーターの音は相変わらずですね。

大阪駅ビルに資金を投じたので、しばらくは新型車の話は無さそうです(想像)。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation