• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

表札がないとクレジットカードが受け取れない?

先日某クレジットカードを申し込んだところ、先方より審査に通ったので郵送しますとの電話が入りました。なかなか届かないのでおかしいなと思っていたら再度電話がかかってきて


「○●様にカードを郵送したのですが住所不明で返送されてきました」


とのこと。住所は正しく書いてあったのですが

・ウチは社宅の1階で道路から玄関が丸見えなので表札をあえて出していなかった
・住民票の住所では部屋番号が入っていないためその通りに書いて登録した

「本人限定受取郵便物」というセキュリティの高い郵便物があるようで、これだとどこの部屋番号だかわからん、表札もないので特定できないという風に郵便局に判断されたらしいです。


通常の郵便はポストに入れてもらいますが、こちらには名前を書いてあるので問題なし。じゃあ今まで書留とかどうなっていたのか?と不思議に思えるのですがもう少し郵便局も知恵絞って配達できるように考えてもらいたいですね。


結局ミソがついたカードをそのまま再発送するのではなく、また作り直すらしいです。月を跨いでしまうので、有効期限が変わってくるからなのでしょうか。そんなのいいから、速く送ってほしいものです。


結局ヤマト運輸のセキュリティの高い便で送ることになりました。表札ごときでここまでこじれるとはビックリです。これからはこのような郵便物があるときは何をしなければならないか、してはいけないかを聞いておいた方がよさそうです。
ブログ一覧 | マネー | 日記
Posted at 2011/06/30 23:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年7月1日 6:51
おはようございます

私も詳しく知っている訳ではありませんが、郵便は郵便法という法規で細かく決め事があり面倒のようです。

ゆうちょ銀行も今時はPCで、残金確認やら振り込み等は当然出来ますが。

“郵便物配達止め”等はちょっと前までは、用紙に住所氏名を書き捺印で本局窓口へ提出。
その際身分証明書(免許証等)提示求められて・・・

最近は捺印はしなくても良くなりましたが、色々と面倒です。

郵便物の不在通知がポストに入っていて再配達をお願いする際も、郵便番号から始まり住所氏名連絡先TEL番の確認から始まりますからネ。
TELでお願いしても、ネットからお願いしても・・・

v(^_^)/
コメントへの返答
2011年7月1日 7:49
おはようございます。情報ありがとうございました。

民営化したとはいえ郵便事業は新規参入が事実上できないような状況で、法で守られているところだという印象があります。その裏返しとして守るべきルールが多数存在しているんでしょうね。ウチの業界も部門は違いますが守られている感が強いところです。

ヤマト便でしたら宛先の電話番号から居場所を探し出したりしてくれるでしょうし、一度配達した履歴があれば大丈夫な気がします。

今回は特に急いでいなかったのでいいんですが、これが仕事がらみの事故だったら叱られるだろうなと思います。
2011年7月1日 13:34
こんなアホな対応されたら、私なら局に対して切れますよ。
最近の郵政事業全般、性悪説ベースの決まりごとに縛られて、利用者の利便性が全く無視されていると思います。
コメントへの返答
2011年7月1日 16:40
まだ殿様気分で仕事しているんだろうなと思います。

遅配が続発して大問題になったのに懲りていないんだろうと思います。

戸建てだったら表札は必要ですが、社宅でウチだけ丸見えでストリートビューに写ったら嫌だと思い付けずに来ました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation