• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

交差点内は駐停車禁止のはずですが

交差点内は駐停車禁止のはずですが 梅田のヨドバシカメラの前の交差点ではよくこうなっています。

警告看板も視界に入らないわけですから、そのうち事故でも起こすんでしょうね。
ブログ一覧 | 勝手に撮ってしまいました | モブログ
Posted at 2011/08/01 20:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2011年8月1日 21:32
くだらないネズミ捕りなんてしてないで、こう言うヤカラを重点的に取り締まって欲しいです。
コメントへの返答
2011年8月1日 22:40
この地域回っていることもありますが、この日は担当外だったみたいですね。

こいつらがいるせいでバスが左折するのが大変だったりします。
2011年8月1日 21:41
ナンバー、upしたいですね。
コメントへの返答
2011年8月1日 22:41
こんなことしているのは府内だけでなくて近郊のナンバーの方が多かったりします。前が和歌山・後ろが奈良でした。

道が広いと停めても問題ないと勘違いするんでしょうな。
2011年8月1日 22:28
あ、以前TVの特集で大阪は駐車違反が凄いと

放送してましたが、凄いんですかね。

うーん、交差点内は本当にあぶないですよね。
コメントへの返答
2011年8月1日 22:43
首都圏ではバス停の前後に停める車は見たことありませんが、こっちではバス停の前に停めている車をよく見かけます。

乗客が真ん中の車線で乗り降りするんだから危ないです。

ひったくりだけでなく、違法駐車も大阪の恥です。
2011年8月2日 1:57
ほとんど週イチでJ○西日本の本社へ行ってますが、昼間でも似たような状態です(呆
ま、真夜中の新地とかよりマシですが(爆
コメントへの返答
2011年8月2日 6:58
新地は別世界ですからまあいいかという気がします。

一方通行が多いので路駐しやすいので路駐に寛容なのかも?

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation