• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

60型マークⅡ目撃!!!

60型マークⅡ目撃!!! 福島からの帰りの東北道・浦和のあたりで目撃しました。所沢55のナンバーでしたので、新車から乗り続けているのでしょうか。紅葉マークつけている方が運転していました。このツートーンはオシャレ。


71型はたまに見ることがありますが、その前の60型は珍しい。このころのハイソカーはシートがソファーみたいな感じでお金ある方の車っぽく見えますね。


大事に乗り続けてもらいたいものです。
ブログ一覧 | 勝手に撮ってしまいました | 日記
Posted at 2011/08/24 23:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年8月25日 0:07
61前期のハードトップグランデ、このカラーはかなりレアですね~(≧∀≦)

ちょうど写真が切れているのでわかりませんが、これが「grande 2.8」のMX63なら国宝級です(笑)
コメントへの返答
2011年8月25日 11:28
残念ながら5ナンバーでしたので、2800ccではなさそうです。グレードまではさすがに覚えておりません。

このツートンはカムリなどトヨタの中級グレード以上でたまに見かけましたね。
2011年8月25日 1:00
ツートンカラー、流行りましたよね。
910ブルーバードのグレー系ツートンからがハシリでしょうか?
「ウレタンバンパー」もごついですね。笑
コメントへの返答
2011年8月25日 11:29
実は私のアルシオーネSVXもシルバー+グレーのツートンでした。今やツートンは絶版ですね、と思いきや最近白と黒のカングーが出現したので(笑)しばらくは細々と出続けるかもしれません。

バンパーもなつかしいです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation