• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

精米機デビュー

高価な炊飯器をよく見かけるようになりましたが、精米機で玄米を精米してすぐのお米を食べた方が美味しいとの話を聞きましたので、階段5段くらい飛び降りる気分で家庭用精米機を購入しました。


何社か出ていますが購入したのはこれ。楽天で1万1千円くらいでした。


最近我が家では「ひとめぼれ」が美味しいという結論に達したので、「ひとめぼれ」の玄米を入手。白米に比べ、黄色っぽい色がします。






計量カップで測って、籠に入れます。




4合・7分づきですと2分程度。ぐるぐる回って表面を磨きます。ミキサーみたいにちょっと大きな音がしますので、赤ちゃんがいるおうちでは使いにくいかもしれません。




できあがりです。
↑に比べて白っぽくなったのがわかりますか?白米・5分づき・7分づき・白米磨きなどのモードがあり、古くなった白米は白米磨きモードで表面を削ると味がガラッと変わります。




削ったぬか部分です。
これでぬか漬けを作れるそうです。他社製品に比べて、この機械はぬかの掃除が簡単というのが気に入りました。




左から白米の佐賀産「ひのひかり」・7分づき「ひとめぼれ」・玄米「ひとめぼれ」大きさが全然違いますね。マクロ撮影はとても難しかったですが、何とか撮れました。




炊いてみました。7分でも食べにくいことはありません。今まで食べていたお米とは全く違います。今度は栄養価の高い5分づきを試してみましょうか。


精米の際は洗ったときの水滴が残ってはならないので、毎日精米するのはちょっと難しいかと思います。我が家では2日分精米して、1日分は冷蔵庫に入れておくことにします。




食いしん坊の息子が米の味が明らかに美味しくなったことに気づき、今までより沢山食べるようになりました(汗)おやつばかり食べる子よりずっといいんですが、どんぶり飯人生はすぐそこまで迫っているのかもしれません。


いい買い物をしました。満足しています。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/08/25 21:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年8月25日 22:24
家も基本的には玄米で購入していますが、精米は近所のコイン精米機で10キロ分ほどづつやってます。
家庭用の精米機も気にはなるのですが、手間を考えるとなかなか手が出ません。

でも、精米したては旨いんでしょうね~♪
コメントへの返答
2011年8月26日 7:39
近所にコイン精米機は見当たらないので、こうするしかありませんでした。


構造は単純ですからあまり故障しなさそうですので、おすすめします。
2011年8月25日 23:49
家庭用があるとはしりませんでした。

炊くぶんだけ精米というのが一番
おいしくらしいのでたべる量がどんどん増えちゃいますね。

でも置く場所が。。。ないです。我が家
コメントへの返答
2011年8月26日 7:43
ヨドバシカメラでも販売していますが、需要が少ないのか全く目立ちませんね。

ウチもキッチンに場所がないので、別の場所にあります。カゴを取り外しできるので、精米の時にカゴだけキッチンに持ち込んで使っています。
2011年8月26日 0:41
うちも10年以上精米機を使っています。
精米機だけでもご飯の味が激変しますが、さらに高い炊飯器とのセットで美味しさが倍増しますよ~
コメントへの返答
2011年8月26日 7:45
10年使っていますか!大先輩ですね(笑)

ウチもいつかはガス炊飯器を買いたいと夢見ています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation