• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

遅ればせながらお花見

大阪では葉桜になりつつありますが、大河内発電所周辺はちょうど桜吹雪になっていました。


蓄膿が痛くて、大阪では桜を楽しむ時間がなかったので今年は花見なしで終わりかと思っていたら、思いがけず桜を楽しむ事ができました。





施設から眺めると一面の桜。





桜吹雪を撮るのは実に難しいです。














望遠レンズいいですね。






桜の花は曇りだと薄暗くなってしまい、美しさが半減して見えるので晴れていてよかったです。


水力発電の話はのちほど。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/04/22 00:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 2:06
どの写真も素晴らしいですが、

やっぱり、2枚目の桜吹雪・・・・
前日のブログで一度見たとはいえ、
これは心惹かれますね!!


ラストの桜、種類が違うのでしょうか?

とても立派で、
そしてこのあざやかな色・・・・。
地面に散らばる花びらとともに
光り輝いています・・・。
コメントへの返答
2012年4月22日 11:29
御褒めいただき恐縮です。どれもカメラの力です(笑)

桜吹雪は一瞬の事ですので、適当に連写して一番多く写っているものをお見せしているようなものです。やはり写真よりは実物の方がずっといいですね。

ラストのものと4枚目のものは枝垂れ桜です。桜はバラ科に属しているそうですが、バラの仲間に見えませんか?

ソメイヨシノだけでなく、色々な種類の桜を楽しみたいですよね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation