• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

speed bump ahead

京都府亀岡市で痛ましい事故が起こりました。
新聞記事によると、狭い道なのにスピードを出すドライバーが多かったと。


私が1年間滞在していたシンガポールでは、住宅街の道路のあちこちに車がスピードを出さないように「BUMP」と呼ばれる段差がありました。減速しなければ車は壊れると思います。





これが道路標識。「10マイル=16km/h以下に減速」とあります。





ゼブラ部分が出っ張っています。





オシリではありません。


日本ではあまり見かけませんが、これだけ通学路での事故が続いているから導入した方がいいんじゃないかと思います。


車は1つ間違うと凶器です。車通勤の方はここには沢山いらっしゃるでしょうが、通学路を通る際は今まで以上に慎重に運転していただきたいと願っています。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/04/23 21:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 22:14
基本的には賛成ですが、よく考えて作ってくれないとエリーゼは通れません!
コメントへの返答
2012年4月24日 7:45
すっかりスポーツカーとご無沙汰なので忘れておりました。

最大限徐行ですね?
2012年4月23日 22:37
本当に痛ましい事故で・・・・
私は大賛成です。

それとは別のことで思うことが・・・・
あくまで私見ですが・・・・18歳の無免許の人が簡単に運転出来る車が有るというのも問題無いのかな?と・・・
ずっと思ってたのですが、年寄りのブレーキ踏み間違いとかよく聞きますが、
車の運転に適さない人間が簡単に運転出来るのって本当にいいの?
すべてATが悪いとは言わないが、ATがこういう事故事件の原因の一つになってるのでは?と思います。
コメントへの返答
2012年4月24日 7:53
MTを無免許で運転するのはちょっと難しいでしょうね。

ワタシは免許取ってからしばらくは不慣れなためにMT操作しながら安全確認できるとは思えずAT車に乗っていました。

最近はMT選べる車が少ないし、アクセルとブレーキを間違える事故もなくならないのかなて思います。

免許証のIC化を進めているわけですから、免許証をスキャンしてアルコールチェックしないと動かない車を造って欲しいですね。
2012年4月23日 22:53
こういう事故で命を奪われてしまうって、本人は当然のことですが、残された家族の辛さを思うとやりきれませんよね。。。

道路や車の規制も必要ですが、通学路の決め方にも問題があったんではないかと思います。
コメントへの返答
2012年4月24日 7:56
さぞ怖く痛かったのではと思います。私も交通事故でケガしましたので、心が痛いです。

通学路を変えるか交通規制を強化するかの対応をして欲しいですね。ワタシが通っていた小学校の通学路は県道を避けての辺鄙な迂回路でした。
2012年4月23日 23:45
諸外国では一時停止のところや、検問所の前とかに必ずありますね。
スピードを落とさないで通過したら、衝撃のすごかったこと・・・・
運転手は「SLEEPING DOG」とか「SLEEPING POLICE」なんて呼んでいました。
ETCレーンは20km/h以下とか表示するより、はるかに効果てきめんなんですけどね。
コメントへの返答
2012年4月24日 8:00
運転手がドカンドカンやっているとそのうち壊れそうですね。乗っている人は舌を噛みそうです。

マスコミ数社が勝手に医療期間に立ち入って無礼をしたようで、こちらも成敗したいところです。
2012年4月24日 13:46
あまりの痛ましさに体が震えてしまいました。
一瞬で誰もを不幸にしてしまうものに乗ってるんだと肝に命じて運転せねばとおもいました。
コメントへの返答
2012年4月24日 18:09
子供の未来を奪うのはあまりに残酷です。

このような悲劇が繰り返されないことを願うばかりです。

免許持っていても運転中眠くなったら休息が必要ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation