• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

煽られなかった3日間

煽られなかった3日間 カングーでの九州初上陸は予想以上に楽しく、本当に行ってよかったと思います。

ワタシが住んでいる地域はスピード自慢なお方が多いのか、一般道でも煽られたり追い越し禁止なのに追い越されたりとマナーが酷いのですが、この3日間1度として煽られなかったのです。

また、コンビニから国道に出るときや合流のときも恐縮するくらい道を譲っていただきました。九州の皆様に感謝します。私も初心に帰ってマナーアップしなければと思います。

帰りの中国道で久々に煽られたので、ナンバーを確認したらなにわナンバーでした。
やっぱりね。
ブログ一覧 | つぶやき | モブログ
Posted at 2012/05/01 08:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 8:40
おはようございます。
運転マナーも「お国柄」がありますよね!特に関西、中京地区は…(汗)
自分も茨城で無意識に「名古屋走り」をしているから気を付けないと(反省)
九州の道は走りやすそうですね。行ってみたいなぁ…
コメントへの返答
2012年5月1日 19:44
名古屋走りとは二車線の道の真ん中を走ることでしたっけ?あちらでは他府県ナンバーには冷たいと聞いたことがあります。

こちらは車も自転車もめちゃくちゃですので、恥ずかしくなってきます。

そちらからはちょっと遠いですが、大阪からさんふらわあで行けばかなり楽チンですよ。
2012年5月1日 8:49
我が三河地区もマナーの悪さでは全国的に有名みたいですが、他県に行った時はそういうイメージを与えないように気を付けなければ。。。
コメントへの返答
2012年5月1日 19:47
最近酷い運転に慣れてしまったので、ちょっとのことには動じなくなってしまいましたね。

あちらではシートベルトの着用率が全国的に高いそうで、見習わなければなりません。
2012年5月1日 9:26
関西NO.は九州では怖がられてて
煽られないとかではないですよね。笑

関西人はいらちな人だらけですからね。
そんなにあわててどこ行くねんと
つぶやいてます。
コメントへの返答
2012年5月1日 19:50
ウチの子は初心者マーク付きなので、大阪ナンバーでも怖がられてはいないと思います。

車に乗ると性格変わる人がよくいますが、よくないですね。
2012年5月1日 9:49
なるほど・・・
chintaっさんの関西ナンバー関係あるかもしれませんね。

自分の感覚でいうと宮崎、熊本は譲ってくれますね。
福岡ではホーンならされて煽られてるような・・・
コメントへの返答
2012年5月1日 20:41
上にありますように、今回はないと思います。往路八幡浜まではちょっと急ぎましたが、九州では周りにあわせて普通に乗っていました。

ウルトラマンランドの駐車場の車は9割方九州のナンバーでしたが、遠くは東海地方のナンバーの車もいましたし、さすがGWです。

2012年5月2日 0:44
いい旅行でよかったです!!

GW中なので、マナーが良かったのかも
しれません(笑)

普段がSVXなのでなんとも言えませんが、
九州の北部に行くにつれて、
煽りが多い感じです~
コメントへの返答
2012年5月2日 7:53
当日国道57号は渋滞が酷かったようで、県道に迂回して正解でした。教えていただき助かりました。

1年で2回も九州に行くとは思いませんでした。今度はいつ行く?と息子から聞かれ返事に困っています(苦笑)

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation