• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

讃岐うどんとジェラートの旅1

昨日の話になります。
朝7時半にスタートし、10時前にうどん県に入りました。


まずは坂出の山下うどんさん。
かけうどんに好きなトッピングを載せてみました。





イカ天・ちくわ・揚げ・じゃこ天など。
あげものと出汁が美味しくてカンゲキ。





続いて丸亀の綿谷さん。
ここは肉ぶっかけが有名とのことでみんなワクワクしていました。
3つ頼んだのですが、ずっしりと重い!
息子はとても食べきれず残してしまい、私が1.5人分食べることになりました。





お肉の味は牛丼店がかすんでしまうほどで、次は空腹の状態で行ってみたいと思いました。
第5駐車場があるくらいですから、大繁盛しているようです。





帰る時は行列が店外にまでのびていました。





おいしいので叫んでみました。
「まいう~」





最後に綾歌町のはゆかさん。
食べログTOP5000とはすごい。


満腹に近いですが、釜玉を食べずに帰るわけにいかず、釜玉ぶっかけと釜玉を頼んで勢いで食べました。

こちら釜玉ぶっかけ。
麺のコシが素晴らしく、ざるとか生醤油で食べたらゴリゴリした食感を味わえたのではと思います。
濃い口の出汁も○でした。





こちら釜玉。
やはり讃岐うどんには釜玉は外せませんね♪
あまりに美味しかったので、自宅用にお土産うどんを買って帰りました。もう一回釜玉が食べられるのが楽しみです。





これで讃岐うどんツアーは終わりです。
ここ2年ほど帰りはフェリーでしたが、今回はパフェの国岡山でパフェを食べて帰ろうということになり、往復陸路となりました。

(続く)


おすすめスポット   

フォトギャラリー
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/06/10 15:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

イタリアン
ターボ2018さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

紙遊苑
けんこまstiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年6月10日 21:45
うどん&ジェラート満喫ですね^^

麺類とスイーツで満面の笑みのchintaファミリーの顔が目に浮かびます☆
コメントへの返答
2012年6月10日 22:40
うどん紀行は毎年恒例で、何度行っても飽きませんね。

岡山はフルーツがおいしいせいか、ケーキ屋が多いような気がします。
2012年6月10日 23:19
美味しそうですねー
夜中なのにうどん食べたくなりました~

163のボンチカ行ってこようかなー^^
コメントへの返答
2012年6月10日 23:26
美味しいですよ~県外の人ばかりのお店もあるようですが、今回は地元の人が集う店ばかりでよかったです。

ボンチカは噂では聞いたことがありますが、行ったことがありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation