2012.6.28 18:31 [健康]
体格指数(BMI)が30を超える「肥満」の大人が抱えている余分な肉の重さは2005年現在、世界合計は352万トンで、米国が3分の1を占めるとの研究結果を英ロンドン大衛生熱帯医学大学院の研究チームが28日までにまとめた。
BMIが25を超える「太りすぎ」の超過体重は計1548万トン。これを維持するエネルギーを国別に比較した肥満ランキングは、米国が1位で、以下クウェート、クロアチア、カタール、エジプトの順。日本は155カ国中、118位だった。
太った人は標準的な人より余分にエネルギーが必要なため、世界で米国並みに肥満や太りすぎが増えれば、4億7千万人分の食料が追加的に必要になるという。チームは「世界的な肥満増加は食料需給にも影響を与えかねない」として、対策強化を訴えている。(共同)
ということです。
BMI30超の方のぜい肉が352万トン・・・・
BMI25超の方のぜい肉が1548万トン・・・・
4億7千万人分の食糧が追加的に必要・・・・
日本は155カ国中118位、まだまだ捨てたものではありません。恐らく下位は途上国が多いでしょうから、やはり我が国の食文化は健康にいいんでしょうね。
どうでもいいことですが、私のBMIは26くらいと「太りすぎ」扱いですが、他の人より頭が大きいのでその分を考慮したら太りすぎにならないと思います。
先日健康診断の結果が届き、コレステロール・尿酸など全て正常値に収まっていました。これからもジムで頑張ります。
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2012/06/28 23:51:37