• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

激日焼けのその後

日曜日に激日焼け
月曜日から激痛、アイスノンで冷やし続けて、二回風呂に入って保湿
火曜日は少しずつ痛みが減る

と、わずかではありますが良化傾向にあります。今朝は触らなければ痛みはありません。


今年も甲子園に高校野球見に行くと思いますが、十分な対策を取らないといけませんね。
ブログ一覧 | ライフ | モブログ
Posted at 2012/07/25 07:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 7:53
甲子園、暑いですよね。

喉が乾いて買った、凍ったミネラルウォーター、暑いのに中々溶けず飲めなくて イライラした思いがあります。
コメントへの返答
2012年7月25日 8:00
甲子園はペットボトルNGなので、凍った飲み物を持ち込むには水筒が必要です。

かつては1日4試合やっていたので第4試合のナイターにしていましたが、節電が必須でちょっと難しくなりました。
2012年7月25日 12:26
昔、甲子園の横には阪神パーク(遊園地+動物園)があり、甲子園で無料の外野で観戦し、一番熱い頃に阪神パークに行き、氷の祭典みたいなところで涼み、夕方、甲子園に戻るということを小~中学時代してました。甲子園球児は負けた次の日に阪神パークによく来ていて、清原・桑田世代の高知商 中山(横浜だった?)とか、見かけました。
かち割り買い込んで涼んでください。

コメントへの返答
2012年7月25日 12:29
阪神パークありましたねえ。私がこちらに住み始めたころにはなかったようです。

日除けには屋根の下に行くのがいいんですが、アルプス席好きなんですよね。対策をしっかりして楽しみたいです。
2012年7月26日 1:28
こんにちは。

日射しが強い夏は暑いので薄着になってしまうので余計に日焼けしてしまいますね。
野球観戦にも日焼け止めのクリームや帽子が必要ですね。
コメントへの返答
2012年7月26日 6:55
おはようございます。

もともと焼けると真っ赤になる体質のため、かなり気をつかう方なのですが、この日に限って天気予報が曇りだったのであまり準備をしないままでした。

準備は怠らないようにしたいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation