• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

ついに冷却水漏れ

午前中は甲子園球場で高校野球を観戦、13時ごろ帰宅しました。


えびすが「緑の水が出てきている」と通報(驚)





ががががーん


エンジンルーム開けたら、そこら中に冷却水が散らばった跡があるし





タンクは空っぽになっているし





お盆だからディーラーお休みだからどうしよう・・・・と思っていたら、さすがカドノさん、明日からがお盆休みでした(嬉)


お盆帰省ラッシュの真っただ中、2時間かけて代車載せてやってきました。
迅速な対応、誠に感謝します。


炎天下、道のど真ん中でオーバーヒートしなかったのもラッキーですし、すぐ異常に気が付いて対応が取れたのもラッキー。即日代車がやってきたのもラッキー。
相当悪運が強いようです。


代車はこちら(以前試乗した時の写真です)





よろしくお願いしますね。
ブログ一覧 | 二代目カングー | 日記
Posted at 2012/08/12 20:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 20:18
お盆にたいへんです…
代車がコレオスならば、これはこれで「イイね!」なのでしょうか??
コメントへの返答
2012年8月12日 20:24
またノートがやってくると思っていただけにありがたいですが、車庫があまり広くないので隣の方に嫌がられるような予感がします。

せっかくですので楽しみたいですね。
2012年8月12日 20:19
道の真ん中や動いてる時でなくて、良かったですね。
コメントへの返答
2012年8月12日 20:25
昨日・今日と酷暑の中走っていましたので、家で故障したのは奇跡的です。

この時期は壊れたら命にかかわりますからね。
2012年8月12日 20:30
対応してもらえて良かったですね!
「緑の水」ってボディと同じ色ですね、コチらは赤い水です。。。
コメントへの返答
2012年8月12日 20:39
店長自ら積載車運転してやってきました。本当に救われました。

お互いボディカラーと同じなのが面白いですね。
2012年8月12日 20:53
素晴らしいDラーですね☆
しかし冷却水漏れ、早いのでは?(@_@)
持病だったりするんですか?
コメントへの返答
2012年8月12日 21:34
代車なしでも搬送だけしてもらえれば十分と思っていましたので、足を向けて寝られませんね。

調べてみると先代ではたまに発生しているようですが、3年弱で出てくるのはちょっと早いと思います。
2012年8月12日 21:27
こんばんは。

液漏れ早期発見、Dラーさんの対応も素早く運が良かったですね、エビス君お手柄ですね。

お盆休みに車が使えなくなると不便ですよね、でも素晴らしい迅速なサービス対応ですねこんなDラーさんなら安心して車を購入出来ますね。

冷却系なら修理費は保証範囲で対応してもらえそうですね。
コメントへの返答
2012年8月12日 21:38
こんばんは。

普段から質の高いサービスをされているお店ですので、全面的に信頼しております。お盆休みに間に合ってよかったと胸をなでおろしておられました。

水が空っぽなので、積載車に載せるまでのわずかの間もファンがフル回転でしたが何とか間に合いました。

オプションで5年保証をつけておりますので、最後の最後まで面倒みてもらうつもりですよ。
2012年8月12日 22:04
これは大変…

今日のルノ八に稀少なサボテンカングーが入庫していたので、chintaさんの話をしていたのですよ…
それにしても自ら積車を運転して代車を届けるカドノのY店長、恐るべしです。
冷却水がエンジンルームに飛び散っているので、オーバーヒートかな‥
圧がかかるとタンクの蓋から逆流するのですよ。(経験者は語る)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:10
昨日猛烈な渋滞にはまったので、症状が悪化したのかもしれません。自宅で壊れてラッキーです(苦笑)。

C店は以前工場長さんが積車で引き取りにきたこともありますし、みんな大型免許持っているのかもしれません。コレオスが来るとは思っていませんでした(笑)。

走行中、温度計のメーターの異常はなかったので、到着とともにぶっ飛んだみたいです。
2012年8月12日 22:46
不幸中の幸いでしたね・・・・

これでお店も休んでいたら、ホント困ってしまうと
思いますけど、お店の方も素早い動きで
こういった対応をして貰えると、他に浮気!?
なんて出来ないですよね。
コメントへの返答
2012年8月12日 22:59
社宅の住民に??という感じで目撃されているものの、自宅で故障したのは本当に助かりました。

こことは付き合い長いので、ルノーがおかしなことをしない限りはしばらくお世話になることと思います。
2012年8月12日 23:22
まさしく、不幸中の幸いといった感じでしょうか…。
原因が分かって、早期回復を願っています。
コメントへの返答
2012年8月12日 23:35
ありがとうございます。休みが入るので、復帰は今月末かな。

ディーラーさん絶句していましたが、部品全交換で治ると信じています。

今の車、故障は多いけど再発しないのが救いです。
2012年8月12日 23:47
対応が早くて良かったですね。
こんなDさんとなら長く付き合えますね♪

よく分からない不調よりは一気に壊れて全取替えみたいなほうがその後安心して乗れますよね。保障期間内だし。

さあ、お盆の残りはコレオスでどこ行く?^^
コメントへの返答
2012年8月13日 6:51
エアコン・AT・ヘッドライトと順番にトラブルになりましたので、次はエンジンでしょうか(苦笑)。

これで様子見てください、で同じことが再発するよりもずっといいのではと思います。出先でおかしなことになると困りますが。

代車でどこか出かけなきゃ損ですね。これから考えます。
2012年8月14日 15:58
はじめまして
故障は残念ですが、ディーラーの対応には拍手ですね。
どこかのFIATディーラーも見習ってほしいものです・・・
コメントへの返答
2012年8月14日 16:09
はじめまして、コメントありがとうございます。

今回はギリギリ間に合わせてもらい本当によかったです。ここで皆に褒めていただければ、お店の売り上げ増に貢献するかもしれませんね。

ルノーが全部こうとは思いませんが・・・

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation