• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

インドルノーのHPを見てみた



「DUSTER」

ダチアの「DUSTER」がもとになっているようです。





「PULSE」


種車はマーチ?この顔はインド人がデザインしたんだろうか??


他に3種あるようですが、この2つはインパクト強いねえ。


なお、コレオスは日本モデルとほとんど同じでちょっとつまらないです。
ブログ一覧 | ルノー | 日記
Posted at 2012/08/28 23:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年8月29日 5:09
なぜか車もインド顔に見えますねw
コメントへの返答
2012年8月29日 7:31
当地はスズキが強いですが、やはり顔つきが一味違いますね。
2012年8月29日 14:03
両車とも結構好みの顔です。
特にDUSTERは見飽きないなぁ^^

PULSEは登場時、「GT-R顔の」マーチとして話題になりましたね。
コメントへの返答
2012年8月29日 18:56
PULSEのことは全く知らなかったです。

ちょっと怖い顔の方が好かれるのでしょうか。
2012年8月29日 23:33
PULSEは名前も顔も知ってましたが、
DUSTERはお名前しか存じ上げませんで、あれ?こんな顔だったっけ?という感じ。

好みが別れる顔なんでしょうか。
第一印象ではわたしはピンと来ないというか、なんというか。
なぜかフィジー人の友人を思い出しました。

Daciaは現行ならやっぱり Logan MCV、
ちょっと前だと Dacia 500 が好きです。
コメントへの返答
2012年8月29日 23:39
DUSTERは欧州モデルと顔が随分違うみたいで、ダチアにありがちなあまり濃くない顔ですね。


私は顔よりこの色に惹かれました。私は2回インドに行ったことがありますが、ちょっといかつい雰囲気のスズキが一番多く走っていた記憶があります。

ダチアは並行で日本に入れている人がいらっしゃると聞いていますが、まだ実物を見たことがありません。いつか見てみたいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation