• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

あと1カ月半で卒園か・・・・

あと1カ月半で卒園式。幼稚園ではもう卒園式の歌の練習を始めているらしい。




「こころのねっこ」という曲です。


この歌はえびす卒園のときもやりましたが、入園したてのころ教室に入るのを嫌がって泣いたりしていた彼がなわとび100回飛んだり、自転車の補助輪が取れたりと着実に成長したこと等々、この3年間の成長を喜ばずにはいられません。まだ泣き虫ですが(苦笑)


実はガッちゃんには思いを寄せているジョシがいるのですが、その子とは違う小学校に進むことになりますので、顔を合わせる機会が果たしてあるかどうか。ソコソコ仲はいいらしいので、バレンタインで何かもらえるのか気になるところです。えびすは同級生からもらったことがないので、今年はどうでしょう。
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2013/01/31 22:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

キリ番
ハチナナさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2013年2月1日 12:43
縄跳び100回も飛べるなんて凄いですね!

卒園式感動しますよね。
子供がいつの間にか成長していて自分が恥ずかしくなります。

バレンタインデー楽しみですね!

うちの息子は、誕生日がバレンタインデーなんですが、幸せだと言ってます。
プレゼント貰えてチョコ貰えてケーキ食べれるからだそうです。

いつか、そんなに世の中甘くないことに気づくでしょう。
悲しい思い出にならなければ良いのですが…
コメントへの返答
2013年2月1日 13:22
団体競技よりも個人競技の方が向いているようです。縄跳びは上には上がいるので、まだまだ不満とのことです。


息子は3つ違いのため、6年連続で幼稚園に通い続けたことになり、彼の卒園であり私らの卒園でもあります。そういうことで我が家の転換点になる出来事です。

バレンタインは家でチョコケーキを作り、職場からもらう義理チョコが転送されるのが毎年のことですが、クラスメートからもらえるかは期待せずに待っています。

お子さんは沢山もらえるようでいいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation