• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

ナビ気が付いた点いろいろ

ナビ気が付いた点いろいろ 会津往復や熊野詣で走行距離2000kmを超えたので、だんだんクセがわかってきました。これの続きと思って読んでもらえればと思います。


一般道・高速とも到着予定時間計算の根拠となる速度設定ができない件ですが、これは直近の平均速度から計算しているみたいです。高速道路で次のインターの到着予定を見る限りそんな感じです。


アルパインはちょっとでも渋滞情報をつかむとすぐ道を変更したがる傾向がありますが、ソニーはそこまでせっかちではありません。あまりにひどいと迂回路を探しますが、もう少し探してほしいです。


会津ツアーの帰り道に滋賀で名神が大渋滞となり仕方なく敦賀で降りて一般道で京都まで向かいましたが、アルパインは私の意図を読めず必死に高速のインターに戻るルートを探していましたが、ソニーはあっさりと一般道ルートに切り替えてくれました。アルパインは自分の検索ルートに自信満々、ソニーはユーザーの意向優先という感じです。


PND初体験ゆえちょっと失敗したのが、熊野詣で昼食を摂る時に天気がいいのにPNDを車内に1時間近く放置してしまったこと。戻ってきたら動きが悪いしバッテリーは変な表示していたので、放置したせいだとわかりましたが、3月でこうなるわけなので、夏場は細心の注意が必要と思います。サードパーティーの収納ケースを購入しました。


たまにどちらかを音声オフにして、両方のナビに道案内してもらっていますが、メーカーが違うとロジックが随分違うものだとわかりました。
ブログ一覧 | 二代目カングー | 日記
Posted at 2013/04/03 20:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年4月3日 21:57
PNDは放置厳禁ですか?
ウチのメガーヌのエアナビは基本付けっぱなしですが、やっぱり夏は日陰に外しておいたほうが良さそうですね。
コメントへの返答
2013年4月3日 22:37
電池は熱に弱いみたいで、「熱いので放電中」というランプがついていてビックリしました。

走行中の車内の日陰で30分休ませたら復活しましたが、最初は何が起こったのかよくわからずあわてました。
2013年4月4日 8:08
二台のナビで案内させたことはないですが楽しそうですね!

そのうちナビ同士ケンカしだしたりして(笑)
コメントへの返答
2013年4月4日 8:15
両方音声オンにしていると意味不明で面白いですよ(謎笑)

そういえばソニーは首都高山手トンネルで走行不能に陥りました。ジャンクションで目を回したようです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation