• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

三重県の私鉄乗ってみた その2(終)

3)養老鉄道


四日市の近鉄が終わればあとは帰るだけです。
行きと違う道を行こうと思い、桑名-大垣間を養老鉄道で行く事にしました。
こっちの方が近道なので、名古屋駅回りと時間はあまり変わらないようです。





四日市には競輪があるようです。センスある絵ですね。





普通の幅の近鉄で桑名へ。
さっきの電車とは全く別の乗りものでした。





養老鉄道は昔は近鉄養老線でしたが、最近別会社になっています。
車両は昔からのものをそのまま使っています。


今回は新しいカメラでの撮影をしてみました。ズーム4倍弱ですので、いつものような写真は撮れません。停車しているか駅に停まろうとしている車両だけがターゲットです。


アスペクト比を今までの3:4から9:16にしてみました。
横に長い被写体ですので、結構シャープな感じに見えますね。パソコンのディスプレイの縦横比と同じなので、パソコンで見るといい塩梅です。
印刷しなければこの比はよいと思います。





沿線には養老の滝があります。
最寄駅には瓢箪で作った文字がありました。味がありますねえ。


大垣からは米原まで快速に乗り、そこから新快速で帰宅。
新幹線とか特急に乗らないので時間はかかりましたが、車内でトランプの大富豪に熱中したので退屈する事はありませんでした。車だと私は運転以外何もできないので、こういう旅は楽しくていいですね。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/12/22 23:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 23:34
こんばんは、はじめまして。

大垣駅からJRの新快速で名古屋まで行き、近鉄に乗り換えて桑名行くのと同じ位の時間が掛かりますよ。
堤防道路を使えば車で大垣~桑名間を走ったほうが早かったりします。
でも、のんびりと行くには近鉄養老線はいいですよ。
コメントへの返答
2013年12月22日 23:40
はじめまして コメントありがとうございます。

青春18きっぷを持っていたので、桑名-名駅はJRで行く事を想定しての比較ゆえ、近鉄で行くと速く着くかもしれません。乗った事がない鉄道に乗るのが趣旨ですので、養老経由になりました。

堤防道路は以前通った事があります。楽しいドライブでした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/215313/blog/29877854/

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation