• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

ノロウィルスに罹っていた件

ノロウィルスに罹っていた件 水曜日に休暇を取っていたのですが、昼食後からお腹の具合がおかしく、その日はずっとトイレとの往復となり苦しんでおりました。


脱水症状になったら怖いので水分を摂るのですが、摂るとすぐお腹がゴロゴロしてくるので、ザルで水を汲んでいるようなもので、ずっと治らないのではと恐怖を感じました。


結局パンシロン粉薬を2回飲んだら収まったので、食当たりか何か?と思い翌日は通常勤務しましたが、今日久々にスイミングしたらお腹がだんだん痛くなってきたので、やっぱりノロウィルスだったのかなあと思います。
今は収まりましたが、火曜日も同じような腹痛があったような気がします。


たいしが幼稚園にいたときは毎年のように病原菌を持って帰ってきては我々を苦しめていましたが、小学校に進んでようやく卒業できると思っていたのに話は甘くないようですね。


急な吐き気や腹痛が来たら無理せず休養しましょう。
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2014/01/11 22:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 22:33
手洗いうがい、消毒は気をつけないとですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月11日 22:37
どこで感染したのかまったくわからないのが気持ち悪いですね。

カミサンもその日何となく体がだるかったそうです。
2014年1月11日 22:47
ノロウィルス、怖いですよねぇ...。(汗)
手洗い・うがいをしても 罹ってしまう時が
あるらしいので、どうしようもないッス・・・☆
コメントへの返答
2014年1月11日 23:03
罹るのは仕方ありませんが、息子に遷さない様にしなければなりませんね。

布団にぶちまけると被害が天文学的に広がります。(経験あり・滝汗)
2014年1月11日 23:19
おやおや、大変でしたね。
私はまだその苦しさ、未経験ですができれば経験したくないです。
アルコールにも強いらしいですが、塩素系の消毒薬には弱いそうなのでプールの水ガブ飲みで退治できたりして…あ、不謹慎ですんません。
お大事に。
コメントへの返答
2014年1月11日 23:45
今まで味わった病気・怪我の苦しみでは交通事故の次になると思います。

熱は出ないのですが何も食べたくない・飲みたくない→排出し続けると脱水症状になり回復が遅れる→体力がなくなる→無理やり食べる→排出→・・・・・という無限ループになります。内科で点滴をしてもらうとよくなります。

もし吐き気がしたらまき散らさないよう、十分ご注意くださいね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation