• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

チャリで梅田往復(まとめ)

土曜日の話ですが写真UPしました。

13:30出発
元気に2号線を東に進んで・・・といきたいところですが、たいしのペースが上がらずかなりのんびり走行となりました。
本人にしんどいのか、と聞いたらぶつからないように注意して走っているとのことで、そのうち慣れるから頑張ろうと声をかけて再開。


14:00 阪神尼崎駅あたりのスーパー玉出でジュースのんで休憩
かなり派手なお店ですね(前住んでいたところにはなかったのであまりなじみがない)





15:00 淀川の橋を渡り、福島区に入る
15:15 野田阪神で2回目の休憩(先日のブログのとおり)




16:00 大阪中央郵便局到着、ウダウダ
ようやくゴールです。
その後近所のガストで再ウダウダ



17:00 リスタート
ようやく自転車に慣れてきたのか、たいしペース上げて進む


途中休憩をはさみ、18:30には西宮の中華料理店に到着、うちあげ





往復28km、子供は元気いっぱいでした。次のターゲットは三宮でしょうか(往復35kmくらい)。
消費カロリーは推定1000kcalを超えていますので、暑くなる前にまたやってみたいものです。


フォトギャラリー
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/04/29 23:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

メルのために❣️
mimori431さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 1:50
すごいですね!!
高校の時に1日往復24km乗ってましたが、28kmは凄いですよ☆
三宮に行く方が安心そうな経路です。
コメントへの返答
2014年4月30日 8:10
平坦なので何とか行けました。

最初の5キロが長かったですが、そのうち慣れてくるものですね。

三宮に行く際は神戸市内に入ってからが長そうですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation