• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

ヤンマーミュージアムまとめ

JAFMATEの施設割引を見ていたら「ヤンマーミュージアム100円引き」というのが載っていたので、急きょ行ってみようということになり、青春18きっぷ使って訪問してきました。三連休なので渋滞酷いみたいでしたので、電車にしました。


駅からは送迎バスで5分ほど。








ヤンマーといえば天気予報
放送は終わったらしくちょっと残念





田植え機は人力の80倍楽ちんらしい。
かがんで苗を植えるのは大変ですよね。



建機に乗ることもできます。





小型建機は操縦可能。
子連れが多く残念ながら乗れませんでした。




速く正確な動作をする訓練施設
正確に杭に縄を巻く作業を10秒以内にやることが求められます。



チャレンジしてみたらなんと9.9秒で達成。
この写真の背中が異様に大きいのが気に入りませんが、プロ社員らしいです。




プレジャーボート操縦シミュレーターにも挑戦。




気分は石原裕次郎(嘘)

最後にいろんな農機具紹介
日本のメーカーってすごい。





































旅ブログにも載っています。(リンク先)
入場料500円のもとは取れたと思います。


おすすめスポット
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/07/21 13:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 19:58
「ヤン坊 マー坊天気予報」
懐かしいッス・・・☆(涙)

ヤンマーって ショベルカーも作ってるの
ですかぁ~!!
(操縦してみたい♪(笑))
コメントへの返答
2014年7月21日 20:55
懐かしいですよね~50年前からやっていたようです。

ヤンマーは結構色々造っているみたいですね。レバーが摩訶不思議で全く操作方法がわかりませんでした。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation