• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

5年目車検

ちょっと先の話ですが、マイディーラーに予約を入れておきました。



早いもので10月中旬に2回目の車検を迎えます。
恥ずかしながら車検2回通すのは今回が初めて。


なんでこんなに早く箱替えしていたのか、振り返ってみると


・維持費が高すぎてギブアップ気味となった
・ハイブリッドカーに急に乗りたくなった
・いつ壊れるかわからないので他の車を探した
・ATの調子がイマイチになった
・家族が増えて積載能力のある車が必要になった
・MTを維持できなくなった

といった理由でした。


今の車の代わりって何よ?と考えてみましたがあまり思いつかないのですよ。
③④の条件を満たす車はあまり出てきません。


維持する理由

①調子悪い暗黒時代は過ぎ去り、蜜月期である
②カングーはマイチェン後の顔より今の顔の方が好き
③まだしばらくはスライドドアの方がいい
④自転車4台積めるのはありがたい
⑤タイミングベルトを交換して間もないので今の買い替えはありえない


あえてネガを探すと

⑥街中の燃費は本当によくない(最近は遠出していないので7km/hくらいになっている)
⑦カングー2台でもうすぐ10年、そろそろ別の車でもいいんじゃないか?という天邪鬼的な気分
⑧延長保証も終わり、漠然とした不安感
⑨ディーラーが遠すぎて行くのが大変(ETC値上げ・引っ越しにより片道43→57kmとなった)、近所のディーラーへの漠然とした不安
⑩11万キロあたりで第2回タイミングベルト交換あり


⑦⑧は気にし始めたら気になって仕方がなくなるような、モヤモヤした気分。
⑨は試乗に気軽に行けないつまらなさ(キャプチャー、ルーテシア、カングー1.2など最近の車に乗る機会なし)


⑩のときに箱替えを考えたらよいのではと思っています。
その頃えびすは中学生になっているので、さすがに④はもういいよね?
今までとは違うジャンルの車が候補になるんでしょうね。


カドノさんはルーテシアⅣの代車を用意してくださるとのことで、とても楽しみにしています。
ブログ一覧 | 二代目カングー | 日記
Posted at 2014/07/31 00:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2014年7月31日 8:29
そうですか…
あの衝撃の乗り換えから5年経つのですね。^ - ^
リッター7キロは厳しいですね。
今後の問題は高騰する燃料代と燃費との戦いですか…(−_−;)

私は来年車検ですが、恐らく継続です。
10年目に突入しましたが、まだ5万キロに達していません…色々出掛けていた筈なのですが‥
勿体無いです。^_^;
コメントへの返答
2014年7月31日 18:00
はい、青いカングーを手離すときに当時幼稚園児だった誰かさんは悲しくてワンワン泣いていました。

通勤に使っていないとはいえ、燃料代を気にしながらの遠征は嫌ですね。

やはり2台体制だと距離が伸びないのでしょうか。また西日本にお越しくださいね。
2014年8月4日 8:26
お久しぶりです。

今回、4回目(9年)の車検を通しました。
同時にMTの宿命であるクラッチの交換もしたので、費用は倍付けでした。
次の大物は、タイベル2回目になりそうです。
やはり、他に乗りたい車がないのが大きい理由かなあ。

カナブン330さんは5万Km前ですか、ウチは9.3万だったので、来年早々には10万kmに達しそうです。
コメントへの返答
2014年8月5日 0:30
おひさしぶりです。クラッチの寿命は10万キロに届きませんか。もし乗り続けていたらそのあたりになっていますね。

もう一度乗ってみたい気がある一方で、タイベルの心配をしない車に乗ってみたい気持ちもあります。あと4万キロで決断でしょう。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation