• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

スズキアルト モデルチェンジ



12/22モデルチェンジだそうです。
独特の顔つきですね。





あえて言えばかつてのセルボを思いださせる?





今のモデルは何となくトゥインゴっぽい。




もうひとつ前はシトロエンC2っぽい。
ウチの社用車1台がこれです。80km/h以上出せないも同然なので、新しいのにしてほしいと思っています。
ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2014/12/12 22:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 7:09
うちのセカンドカーは2つ前のアルトです。

14万キロ走ってるけど元気ですよ!
オイルのお漏らしがヒドイけど(笑)
コメントへの返答
2014年12月13日 12:11
オイルおもらしですか・・・なかなか大変ですねえ。

このアルトのエアコン吹き出し口はコカングーのパクリなんですよね。
2014年12月14日 0:21
なかなかいい顔してますね。
ターボRSの登場が待ち遠しいですがCVTのみとか言う噂が。
確かに現行型はトゥインゴ似やし先代はC2似ですね。
コメントへの返答
2014年12月14日 13:31
元気いい子、っぽい雰囲気があって結構好きな顔ですね。

アルトのターボといえばワークスですが、CVTだけとはちょっとさびしいですね。

かつてのモコはカングーに似てますし、マイナー車であることをいいことにこっそりまねするのはやめてもらいたいものです。
2014年12月16日 1:01
今度のアルト、早速ラパン車検の時に予告チラシもらいましたが、女性にはウケが良くないデザインのようです。

ワークスの復活もあるらしいですが、さてどうなるのか楽しみです。

しかし、ツートンがハッチとそれ以外という、よくわからない配色だそうです。
ワークスならば上黒・下銀でしょう、と思いました。
コメントへの返答
2014年12月16日 7:35
アルトのターゲットとする相手はどの辺なのでしょうね。

ワゴンRの方がずっと売れていますし、ラパン他女性向けとみられるモデルはいくつか存在しているので、違う方向を目指しているんでしょうかね。

ワークスは見てみたいです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation