• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

スタンプラリー14か所回りました

既報通り、東京で出張の合間にウルトラマンスタンプラリーを楽しんできました。


品川に11時20分くらいの到着、みどりの窓口で台紙をもらって都区内きっぷと言われる23区内のJR線乗り放題切符を買ってスタートです。10個押すとメンコがもらえます。とりあえず10個を目指す場合は

・山手線の小さい駅を中心に回る 
☆大きい駅では改札がいくつもあり、探すのに時間がかかってしまう
☆山手線は待たずに電車が来るので効率がよい

・10個目にゴール駅と呼ばれるメンコ交換駅に到着するようにする

がコツではないでしょうか。


駅によってはスタンプ置き場案内が表示されているところもありますが、無い場合もありますので、ターゲットとする駅のスタンプ置き場を事前にwebで確認しておく方が効率がいいですね。


私が回ったのは
午前の部 品川→大崎→五反田→目黒→恵比寿→原宿→千駄ヶ谷→神田→新橋 そこから川崎へ(ここで会合があります)

午後の部 蒲田→大森→西日暮里→御徒町→東京 ここから新幹線で帰阪

隣の駅を続けて押し続けるのであれば、1時間に6~8駅くらい行けそうです。理想的なペースは降りて改札出るまで2分、押して1分、戻って電車来るまでに2分、次の駅に2分・・・・の繰り返しですが、結構歩くので体力勝負です。
私は1日で14000歩歩きました。


押せなかったところ

代々木 置き場案内がなく時間ロスしたためスキップ
大井町 大森で踏切事故?があり10分くらい待たされたためスキップ





たいてい先客あり(大半が同世代)





ダダ最高





史上最強ゼットン





御徒町駅、スタンプラリーに妙に気合が入っている
大きい駅ほどどこにあるかわかりにくくて大変でした





神田ではガンダー(ダジャレ?)





新橋ではセブン(身長2mくらい)がお出迎え





恵比寿駅





10個押したらメンコがもらえます





全部で64駅に置いてあるので、全部押したい人はこのページに押します。





皆勤賞の人はスペシャル商品が抽選で当たるそうです。
セブンが家を訪ねてくるらしいので、興味ある方はどうぞ。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2015/01/15 23:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 8:14
頑張りましたね‥

結構盛況なのですね。
今週末は家族連れで賑わうことでしょう。

親父世代は、怪獣の解説に思わす見入ってしまいそうなので、もう少し時間がかかるかな…笑
コメントへの返答
2015年1月16日 12:39
いつもは出張翌日は腰が痛いんですが、運動になったのか痛みなしでした。

怪獣解説読みは並んでいる間に十分できますね。こちらですと運転間隔が長いので1本乗り遅れるとダメージが大きいですが、さすが東京、すぐ電車来ますね(田舎者の感想)

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation