• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

昨日・今日の雪

ウチの周辺(大阪市)は降雪地域と曇り地域の境目のようで、お隣の京都では競馬が中止になるなど結構積もったようですが、ウチのへんは舞っただけで終わりました。でも今シーズンで最も寒かったのは間違いなさそうです。

今日久々に阪急電車に乗って北摂に行く用があったのですが、駐車車両に積もっているのが見えました。豊中に10年くらい住んでいましたが積もったのは1回くらいで、それも2時間で溶けてしまったくらいです。というわけで数年に1度の大寒波というのはいつもの来る来る/降る降る詐欺というわけではなかったようです。

昨日業務命令によりTOEICの試験を受験させられました。そのため家に戻れなかったのですが、もし戻っていたら今日こっちに帰って来るのが大変だったと思います。これからの1か月半くらいは天気を気にしての帰宅となるんですね。

以下愚痴になってしまいますが、前回受験したのが大学3年の頃ですので約25年ぶりになります。前は重箱の隅を突くようなややこしい愚問が多かったような気がするのですが、eメールをベースにしたリーディング問題が大半となっていたり、見たことも聞いたこともない単語が出てこなかった(以前は絶対いくつかあったのですが)、など問題の傾向が変わったみたいです。よく言えば素直になったと。

現在ラフェスタは横浜の家に置いてあり、1か月近く高速を走っておりません。
次の週末の帰りは運転の予定なので、今回みたいな変な天気にならないことを願っています。
ブログ一覧 | 関西ローカル | 日記
Posted at 2017/01/15 20:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 21:13
今回の寒波、私は楽しめましたが、世間的には阿鼻叫喚の騒ぎみたいでした^^;
でも20年ぐらい前は降ると駅まで歩くのも大変だった記憶があり、降らなくなったなぁという印象です。

年齢が行くと試験とか勉強はしんどいですわー( ;´Д`)
昔は若い時のお釣りで管理職できたのに。
コメントへの返答
2017年1月15日 21:50
関西に住んでいる間で、積雪のせいで出勤に難儀した記憶がないのですよね。

おかげで雪も台風も来なくて地震も少ないという印象があります。

車2台とも冬タイヤというかオールシーズンタイヤにしているので、ちょっとくらいの雪なら全然大丈夫と思いますが、降ったところでの明日の朝は難儀するんでしょうね。

確かに昔の管理職は仕事してませんでしたよね。いつからこんなことになったんでしょう。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation