• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月02日

腰痛ベルト導入

長年の腰痛持ちですが、最近悪化の傾向があるのですがるような思いで評判の高い腰痛ベルトを購入。


alt


以前はこれを使っていました。
ミズノ製で6千円超


効き目はあるのですが、分厚くて幅広のためスーツ着用時はお腹回りが大変なことになり激太りしたのかと心配されるような状況となり2回使っただけで放置 モッタイナイね


今回はこちら


alt


鴻江ベルトと言って、鴻江さんという著名なスポーツトレーナーの方が作ったアスリート仕様の腰痛ベルト。上と比べると細くて薄いのでスーツ着用でも全く目立ちません。つけたまま運動もできるのが他社との大きな違いです。
なお、腰だけでなく肘・膝など他の部位用のベルトもあります。


痛みを和らげ、左右のバランスを良くし、腰回りの筋力をつける効果があるのだそうです。
お値段は4千円台でした。


寝る時以外は付けていますが、姿勢が明らかに良くなった感じがして、今のところはいい感じですね。暑い時期になって、蒸れたりあせもができたりということがなければよいのですが。
ブログ一覧 | 買っちゃった | 日記
Posted at 2019/02/02 08:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2019年2月3日 0:18
こんにちは。
私は試していませんが、普段のベルトの巻き方向を反対にするだけで、身体の歪みが矯正されて腰痛も軽減するらしいですよ。
右利きの人は一般的に左側からベルトを通しますが、それを右側から通すだけ・・・
長年の習慣ですから上手く通せないかも知れませんね。(^Д^)
コメントへの返答
2019年2月3日 9:15
こんにちは。

右打ちの野球選手が左打ちをすると体のゆがみが矯正されると聞いたことがあるので、それと同じようなものでしょうかね。

このベルトは他人からは見えないところにあるので、逆向きに付けることは難しくありません。効果があるかもしれません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation