• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月16日

入試2校目

本命の公立の試験に入っています。


木曜日が筆記試験(5科目)

金曜日にもうひとつ筆記試験 今ここ

翌週の火曜日に面接

合格発表が27日

試験も長々とあるし、発表までもえらく長い。
私の時は筆記1日で終わっていたのですが・・・・


怖いもの見たさで昔得意だった社会科の試験問題を解いてみましたが、やっとこさ8割取れたような感じ。知識の詰め込みだけではとうてい太刀打ちできない、よく練られた問題が多く出ていますね。


あと、今年は数学が鬼のように難しかったそうです。
明日こちらも怖いもの見たさで解いてみますが、時間制限付きにしたら最後までたどりつけないかもしれませんね。


なお、1校目の私立は合格しています。まずは一安心です。
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2019/02/16 00:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2019年2月17日 10:36
5教科+特色検査+面接ですか?
神奈川県に限らず公立高校は試験科目が多くて大変ですよね。
わが家も2年前に娘が受験でしたが合格発表まで精神的に疲れました(私がw)
最後の面接もクリアして良い結果が出るようお祈りいたします。
コメントへの返答
2019年2月17日 19:04
ありがとうございます。

まさにその通りでして、筆記試験が終わったものの面接待ちのため今週末も外出を控えて体調維持に努める、という中途半端な感じです。ゲーム解禁して以前のようにまったりと過ごしていますが。。。。

明日塾と学校で面接練習だそうで、ゆるんだ気持ちを締め直して明後日本番に臨んでもらいます。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation