• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月22日

京急バス「SORA」初乗車

今日はお客と打ち合わせのためお台場に朝から直行でした。
お台場といってもお洒落な商業エリアと物流エリアがあり、私んとこは後者

京急青物横丁からお台場に行く京急の路線バスがあり、職場を経由せず直行・直帰のときは毎回使っています。

やって来たのが見たことも無い、未来の国からやって来たかのような斬新なデザインの車。

画像は借り物です。





車体に「FUEL CELL BUS」と書かれていることから、おそらく水素燃料のバスだろうと思って乗ってみました。

乗客を乗せて発車。
エンジンの音はしなくて、代わりにモーターのような音が響き渡ります。そして何よりも違うのはスタートダッシュの鋭さ。ディーゼルの倍の加速力で大きなボディを推進していくような感じで、カルチャーショックを覚えました。

いつも予定時間を大幅に超過するバスですが、気のせいかほとんど定刻にテレコムセンター駅に到着。

みんカラをやっている人には是非とも乗っていただきたいです。

なお椅子のクッションがかなり薄いのはちょっと残念な点です。

帰宅してから調べてみたら、つい最近お台場行きのバスに導入されたようです。トヨタのミライで使っている機能に近いのだそうで、車両価格は1億円とかどこかの記事に載っていました。未来の国から・・のイメージは当たらずも遠からずだったようです。

都営バスとか羽田空港へのリムジンバスでも導入が始まっているそうです。相鉄バスは導入する日は来るのでしょうか。
ブログ一覧 | バス | 日記
Posted at 2019/03/22 23:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation