• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

寒冷地仕様

デイズさんにはメーカーオプションで寒冷地仕様をつけています。神奈川在住ですが、シートヒーターがどうしても欲しかったので。

装着されているのは

①前席ヒーター付シート
②ヒーター付ドアミラー
③リヤヒーターダクト
④PTC素子ヒーター
⑤高濃度不凍液

① エンジン始動してから30秒で熱が伝わってくる
但しオン・オフだけの単純構造なので、温度調整はスイッチをオン・オフするしかない点注意が必要です。
これをつけたままウトウトしたら低温やけどするかもしれませんので、助手席でウトウトする人にはお勧めできないかもしれません。
なお運転席・助手席それぞれにスイッチがあるので、1人だけ使うのは大丈夫です。

②多分曇りにくくなっているんでしょう。気にはしているのですが効果を実感したことはありません。

③後ろの住人からは特に何もありませんが、早く暖房が効くことは間違いありません。

④実は一番ありがたいのはこれで、通常ですとエンジンが温まらないと暖房が効かないところが、エンジンの熱でなく電気の力で温風を作る機能が付いているので、エンジンかけてから1分程度で温風が出てきます。
但し、風力をオートにしていると作動しないみたいで、中くらいの風にしておくといい感じです。風量を調節しながら、というのはカングー1で慣れていますので無問題です。
実はオートだと無視されることに気が付いたのはつい最近でして(昨シーズンはオートのままでした)、エンジンが温まってから風量最大になると燃料消費が早まるみたいで、燃費が若干よくなったように思えます。

⑤今のところ、ありがたみを感じたことはありません。
この寒波でも朝の気温が―3度くらいですので。

これは後付けできませんので、2つ以上興味がある人にはお勧めしたいです。費用が24千円くらいとお安いですよ。
ブログ一覧 | デイズ | 日記
Posted at 2021/01/09 10:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation