• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

200km運転してみた

所用で三島・沼津まで行っておりました。
往復東名で往復200km程度。

地元のインターに入るまでとあちら降りてからが結構渋滞していて、30分くらい余計にかかったんですが、さすがに坂道発進に難儀することは無くなりました。が、どうでもいいところでエンストします。車がゆっくり前に進みながらエンストですので、動きながらエンジン再起動して2速発進という感じで特に問題にはならずです。ステッカー効果は絶大で、後ろの車はきっちり間を空けて止まってくれるのがよいです。

神奈川・静岡の県境あたりの東名は結構登り下りが多いので、実用一辺倒のうちの子は力不足になるのではと気にはなっていましたが、行きの登り坂が続く区間でも5速のままでぬわわくらいで走ることは問題なく行けました。ただ、前に遅い車が居てその車を追い越した場合にスピードを上げる必要がある場合は5速のままでは無理だろうと思います。余裕があるわけではなかったため、これよりきつい中央道とか中国道等では5速のまま走行は無理でしょう。東名でこのペースで進めるのであれば全く問題はありません。

別の話題になりますが、カローラはラフェスタ比でサイドミラーが小さい(セダンとしては普通の大きさですが)こともあり、渋滞気味の時に車道の端を走る自転車に気が付きにくいです。真横に来て追い抜かされて初めて存在に気づくことがよくあります。先週の自転車追突事件のこともあり、ちょっと気になる点ですね。

今日は途中から大雨になったので、カバンがぬれたり傘を車内に入れたりと濡れが起こる環境でした。先週取り付けたシートカバーはいずれも撥水機能がちゃんと働いていることがわかり、よかったです。

往復200kmで燃費は18ちょうどでした。渋滞なければ20行っていたのだろうと想像します。

明日はドラレコ取り付け、来週は1か月点検と同時に空気清浄機とナビソフト入れ替え、この2つで初期の模様替えは終わりになるつもりです。
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2022/06/18 18:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation