• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

折りたたみルノー納車

注文から3日で届きました。連休のさなか、ビックカメラさんありがとうございます。

ルノー「CHROMOLY207」というモデルです。
CHOROMOLY(クロモリ)というのはフレームの材質のことで、アルミではなくて「鉄に極僅かのクロム、モリブデン等を添加した低合金鋼の一種(wikiより)」です。アルミよりは重い代わりに乗り心地がよく、衝撃を良く吸収してくれるというものです。

重さについて
前乗っていたDAHONもクロモリですが、それよりちょっと重いと思われます。畳んでアクシオのトランクに入れるときはちょっと大変で、これで輪行は厳しいかなと思いました。普段から車に積んだままにしておくので、メインは出先でポタリングという使い方を想定しています。

ルノーなのに207かいな、という突っ込みをしたくなりますが、多分自転車部門は関係ないのでしょう。メガーヌの紺に近い色とシルバーの2種類があり、なぜかシルバーだけお安くなっていたを見つけたので在庫切れになる前に注文した、というところです。先ほど購入サイトを見直したら、私が買った時より数千円値上がりしていました。値付け間違えたのかな??まあいいですが。

シルバー、四輪では無難な色の位置づけですが、こちらはアルミラップのごとくギンギラギンです。今日みたいな初夏の晴れている日はまぶしいです。

鍵がオレンジと派手ですが、前車のDAHONで地味な鍵を付けていたら、泥棒に鍵がないと思われて持っていかれそうになった⇒鍵があって未遂に終わる⇒しかし無理やり持っていこうとしたせいかあちこちに傷がついてしまった、となったため、「鍵ついているぞアピール」をすることが肝要と思ったのです。



ディスクブレーキがカッコイイ
しかしバルブは英式
コストの関係でしょうか。





CHROMOLYの文字が入っています。
ほとんど目立たないので自己満足。

多分3年はポタリングしていなかったので、超久々に30分河川敷を走っただけで体中が張っています(笑)。

サイクルコンピューターはつけていませんので確信はありませんが、20km/Lは楽に出る、衝撃吸収はよさそう。前乗っていたDAHON(買った当初)とほぼ同じくらい?
※DAHONは上述の通り盗難に遭いかかって傷だらけになり、最後の方はシートのパイプが歪んで座席の高さ調節が困難になったりと、本来の状態からほど遠い状態のため引退することになりました

追加で必要なのがサイクルコンピューターとライトですかね。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/05/05 22:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MTB関係品到着④
osatan2000さん

センサー追加
THE TALLさん

何度目かのグリル改装
雨奈さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation