• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月31日

夏休み消化デー

夏休み、これと言ってすることがないが1日消化しなければならなくなり、昨日山梨まで桃とブドウを買ってくることにしました。

行きは東名→圏央道→中央道とするところ、先日八王子JCTでとんでもない渋滞にはまった(10KM渋滞を抜けるのに1時間 通常より50分以上ロス)ので、厚木→相模湖をR412で迂回したらどのくらい時間がかかるかテストをしてみました。
R412は圏央道ができる前はよく使っていて、結構交通量が多かったですが、厚木から45分で相模湖まで行けましたので、多分10KM渋滞であれば、圏央道で埼玉に出る場合も迂回ルートの方が速いだろう、という結論となりました(個人の感想ですので責任は負いません)。

で、相模湖から久々に中央道。初狩PAで富士山綺麗に見えました。
後程河口湖あたりを通るのですが、その時は雲に覆われていて何も見えず。
見えるときに見て写真撮っておくのが一番です。



笹子トンネルぬけて勝沼で高速から離脱、観光果樹園ではなく、JA直売所を目指します。
桃は傷んでいる箇所があるB級品、8つで1000円。隣のピオーネは980円でしたので、これだけで2千円弱ととてもいいお買い物でした。

JAふえふき一宮フルーツ直売所さん

週末に行ったらすぐ売り切れでしょうから、平日に行っておいて正解だと思いました。



ちょっとわかりにくいですが、その日の朝収穫したごっついトウモロコシとシイタケを購入。今日の晩御飯になりました。



もうすぐ「12345km」のキリバンです。
帰宅した時で残り30kmくらいでしたので、来月早々にも達成できそうです。



帰りは山中湖→御殿場と出て、東名で戻りました。
圏央道、厚木を先頭に随分長い渋滞になっていたので、平日でしたらこのルートの方が早く戻れるかと思います。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2023/08/31 22:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

駆け込みで
けーえむさん

9月12日、入間から海老名SAへ
どんみみさん

倉敷へ帰省【令和7年夏】復路
夢の助さん

神奈川から南アルプス市〜諏訪湖方面①
prodiverさん

山梨ドライブ
Por♪さん

帰路もやっぱり雨だった After ...
Sada44さん

この記事へのコメント

2023年9月1日 9:21
こんにちは。
偶然にも私も30日に贈答用のマスカットを岡山まで出掛けましたよ。^_^
岡山の桃は、真っ白な「白桃」です。
ガソリンや高速代は掛かりますが、やはり現地で購入した方が、割安で新鮮、美味しいですね。
コメントへの返答
2023年9月1日 11:18
いいですねー

私もそちらに居た時はよく岡山に行きました。岡山はパフェの県を標榜されていて、美味しいお店を探し回った記憶があります。

冬はカキオコですね、懐かしいです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation