• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

デイズの次を妄想

年明けにデイズがやってきてから4年となり、「いまのりセブン」リース契約は折り返し点を過ぎて後半戦に入っています。

この契約の面白い点は
・5年経過したらいつでも返還できる(返還後リース料を払わなくていい)
・7年経過したら返却しても乗り続けてもどっちでもいい(それ以降はリース料がかからない代わりに点検とか車検は自分で手配する)というところです。

今までは7年経過したら乗り続けて、乗りたい車が出てきたor故障が頻発してきたときに箱替えというつもりでいました。軽は維持費が安いですし運転が好きとは言えないカミさんにはちょうどいいんですが、やはり安全性という点が気になるところです。

3年後はえびすが社会人になっていますし、送り迎えする回数も減るだろうと思いますし、軽で4人乗ることを考えなくてもいいだろう、安全性を考えたら軽を卒業するのもいいだろう、などなど考えております。但し、車庫の幅が広いとは言えないので、5ナンバー車しか無理です。

という条件で悶々と考えていたところ思いついたのが

ジムニー
ジムニーシエラ です。

私はハイキングは好きですが、林道を車で走ることは全く考えておりません。

今までまったく気にしていなかったので、色々サイトを見てみたらシエラはフェンダー部分の出っ張りとエンジン以外はほぼジムニーと同じであり、室内幅は軽とほぼ同じと判明。

面白そうじゃん、ということでスズキのお店に行ってきて展示車を見てきました。営業マンの方、真っ先に納期が1年以上先になってしまうことの説明からでした。2027年1月の満期から逆算して2025年の夏か秋にリース申し込みをすればいいだろうと思います。

展示車乗ってみました。
軽に乗りなれていれば室内の狭さは慣れ親しんだ空間で、4人乗る車ではない、ということもよくわかりました。私は街で見かけるよりカッコエエやん、とすっかりいい気分です。

この話をカミさんにしたところ、おもしろそうね、と興味を持ってくれており、どこか試乗できるところで一度運転してみるのがいいだろうと思っています。

アウトドアな乗り方をされている人が多いので、保険料が高いだろうと思ってネット検索したらデイズより全然安いんですよ。ラダーフレームで丈夫だからなのでしょうかね。あと、シエラはもっと安いです。私はワイドフェンダーかっこいいと思っているので、保険が安いのであればシエラがいいかなと思いました。

なお、私は10000%林道には入りませんので、その辺の話は聞かないことにします。

妄想は続く。
ブログ一覧 | くるまインプレ | 日記
Posted at 2023/12/16 22:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車♪
nabeckyさん

タイヤ交換したww
リース7号車さん

【オリックス カーリース 向いてい ...
ゴルフ89さん

カーリース vs 購入 vs カー ...
ゴルフ89さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation