• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

桜とこいのぼり

桜とこいのぼりを一緒に鑑賞できる絶景を見に館林まで行ってきました。

館林さくらとこいのぼりの里まつり というイベントです。

5千匹あまりのこいのぼりと数百本?の桜が咲き誇る光景を一度に見ることができます。会場は館林駅から徒歩15分くらいと電車で行きやすい場所なので、電車で行ってきました。

今日は20度を超えるいい天気でしたが、春らしく?真っ青な空とはならず霞んだ空でありました。梅の花見の時は真っ青な空でしたが、あの日は極寒でしたので青かったのだろうと想像します。

こいのぼり5千匹くらい、というのはギネスブック認定らしいです。去年見たひな人形のイベントも壮観でしたが、今日は桜・鯉のぼりの応酬という感じで圧倒されました。











これは新顔カメラの2.casioEx-100Fで撮りました。
屋外ですと1.EX-10と大きな差は無く、ズームで2.のほうが優れていて、こちらのほうがデビューが遅いためEX-10についていない機能があったりするので、屋外の超望遠以外はこれが一番よさそうな印象です。

望遠といえば3.の富士FinepixS9800です。

広角



倍率40倍くらい



倍率は忘れましたが、目の錯覚なのか鯉のぼりがワチャワチャいる様に見えますね。この密集感は他のカメラでは撮れませんでした。



鯉のぼりアップも簡単に撮れます。



画像補正は一切していません。
もう少し花と空の色を付けたら、もっといい感じになるんだろうなと思います。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2024/04/07 20:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジョギング、夜サクラ&鯉のぼり
jungfraujochさん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

4/5 桜レポート⑥
ashikaga-yutakaさん

成田で桜🌸
kenichi0913さん

人が行かない桜めぐり
omo-chanさん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation