• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

次期カミサン号はこちら

納車まで1週間くらいとなりましたので、発表しますね。

初のスズキ車となります。
ジムニーにしようかと思っていたのですが、空から車を見るような機能(車庫入れの時に使う)が付いていない、納車がいつになるかわからない、等々懸念材料が多く諦め、ハスラーはタイヤサイズが大きく、街にあふれているので候補から消え、スペーシアほどの高さは要らない、ということで浮上したのがワゴンRスマイル(以下スマイル)でした。

デイズに乗っていて思ったのですが、バッテリーが小さくてもハイブリッド車のせいか、アイドリングストップからのリスタート時のエンジン始動のショックが非常に小さいこと、これは心地よいです。前車のステラはハイブリッドではなくて、「カスタム」でないターボでしたが、リスタートのたびに思いっきりセルを回してエンジンをかける仕様でした。

スマイルを試乗してみたところ、が日産のそれに近い感じでリスタートが穏やかに行われるのに好印象を持ち、また、スズキならではの軽い車重と低燃費、内装の作り・後部座席の居心地の良さ、アダプティブクルーズコントロールを選択できる、などなどの要素でこれがよかろうという結論となりました。

昨年の12月にマイナーチェンジが行われ、アダプティブクルーズコントロールや安全装備がさらに進化したそうですが、旧型よりも20万円値上がりしていること、納車が2カ月以上かかること、などから試乗車あがりの旧型の中古を購入することとしました。新車の見積もりよりも60万円くらい安く購入できたので、とても満足しています。最も上のグレードで、装備てんこ盛りになっています。
※マイナーチェンジ直後なので、試乗車あがりの中古車が結構ありました。

写真を撮っていないのですが、↓↓の色です。(メーカーHPの画像です)
たぶんグレードも私のと同じです。

ブログ一覧 | ワゴンRスマイル | 日記
Posted at 2025/06/13 23:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今度はアッサリしたかな…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

スズキアリーナの初売り🚙
Schwarze Katzeさん

カワイイって難しいなぁ
西荻 北斗さん

新型ソリオバンディット ハイブリッ ...
ちくでん@さん

スズキ ワゴンRスマイル HYBR ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ソリオバンディット HYB ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2025年6月14日 14:16
購入おめでとうございます。
名前は「ワゴンR」ですが、ベースは「スペーシア」。「ハスラー」のベースは「ワゴンR」なのですね‥
「ワゴンRスマイル」の価格は、198万円~、「カングー1」の価格と変らないです。
お米の価格もクルマの価格も2倍になってしまった。
コメントへの返答
2025年6月14日 15:32
ありがとうございます。
スマイルだけだとどこかの泡沫候補を連想してしまうので、ワゴンRの名があってもいいような気がします。
カングー1は何もついていないも同然でしたが、ウチのカローラがそれに近いキャラと思われます。
こちらは安全装備が違いすぎます。ステラが確か140万円台でしたが、それと比較すると装備の差だろうと思っています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation