• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

知恵比べ PART2

知恵比べ PART2 知恵比べ2回目です。

彼はトイレが好きで、スキあらば侵入し、水が流れるのを見ては喜んでいます。私たちが入ると必ず後をついてきてしまうほどです。

これからの時期は寒いので近寄らせたくないのですが、柵やベビーサークルを置けるほど広いスペースはありません。

どこかのサイトで書かれていたのが、「人工芝を裏返しにして置いておくと、ハイハイする手にイボイボが刺さって痛いため先に進めない」という説。

早速コーナンで20CM四方の人工芝を購入し、2枚入り口の前に敷き詰めておきました。

さすがに痛いようで、半べそになっていたので勝利宣言をしたのですが、体をうまくひねって痛くないようにして通過する方法を10分以内に見つけて難なく通過してしまいました。

恐るべし。

続いて4枚敷きました。
これではひねっても無理なはずと思いきや、今度は1枚ずつ手でどかして通路を作って通過。

全くもって恐るべし。

最終的に4枚を固定して、人工芝を固定させて勝利宣言。

頭は悪くないみたいで、嬉しいやら腹立たしいやら。

画像は痛いので手を引っ込めた瞬間です。
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2007/12/02 20:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 21:00
こんばんは☆

ハハハ( ≧ヮ≦)♪
まさに知恵比べですね!!
息子さんやりますね~

ウチもⅢ号がハイハイできるようになったらやってみます(笑
コメントへの返答
2007年12月2日 21:10
上の子時代も使っていたのですが、彼は諦めが早く一度痛い目に遭ったら二度と近寄らないタイプでしたが、こちらはチャレンジャーです。

大人が踏んでも痛いですから、効き目はあると思いますよ。
2007年12月2日 22:32
うちの子はトイレに近づきませんでした(なぜ?)
しかし、畑を荒らすイノシシや鹿、サルなどと農家のいたちごっこのような(^^;(おっと、失礼)
コメントへの返答
2007年12月3日 0:39
トムとジェリーの知恵比べみたいなもんですね。最近YOUTUBEで見せてもらうのが上の子のマイブームです。

彼はトイレに全く興味なさそうでした。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation