• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

1日1000km乗ろう

1日1000km乗ろう アルシオーネSVX時代の一日の最長運転距離は900kmでした。西宮から会津若松まで行ったときです。

カングーは東京から大阪までの600km弱です。

今度の正月に1000km超えに挑戦する予定です。



鉄道ですけど。



以前紹介したJR西日本の一日乗り放題券で、

新大阪ー新山口 ひかりレールスター
新山口ー出雲市 スーパーおき
出雲市ー岡山 やくも
岡山ー新大阪 のぞみ

という壮大なる無駄な乗り鉄を行います。

まともに料金払ったら2万5千円くらいかかります。

今回は2日有効券(2万4千円)を買って、大晦日に大旅行、元日は上の子を連れて近場を回ろうと考えています。十分モトは取れそうです。
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2007/12/20 21:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

えー⁉️
RC-特攻さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 21:57
こんばんは。

西宮~会津若松で900kmですか、それは凄いですね。私は206に乗って大阪~東京ディズニーランドに行った600kmが最長です。

コメントへの返答
2007年12月20日 22:24
毎度です。

最短距離はもう少し短いですが、道に迷ったので結果900kmになりました。
2007年12月20日 22:30
車かと思って飛んできました(笑)
大晦日なら帰省のピークは越えてそうですね。山陰線の奥の方は未開の地なので一度行ってみたいです。
中学生の頃、元旦だけ新幹線乗り放題という切符があって、博多まで往復しました。
コメントへの返答
2007年12月20日 22:33
ご迷惑をおかけしています。

メガニストの「トリップメーターが壊れている人たち」を読んで思いつきました。

朝6時半に出て、夕方6時に帰阪して、紅白は最初から見る予定です。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation