• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

運転免許更新手続きしてきました

運転免許更新手続きしてきました 門真運転免許試験場に行ってきました。

4年前のUターン禁止違反が響き、今回もブルー免許です。

道交法の改正により、「一般運転者」扱いになり、有効期間が5年になります。過去五年で軽微な違反が1回だけの準優良運転者みたいな扱いだそうです。ゴールドになると自動車保険が安くなるのですが、あと5年も待てませんなあ。

なお、新しい運転者の区分などのルールはこちらに詳しく書いてあります。

ありがたい講習が違反運転者の120分に対して60分で、以前「違反あり」=悪質なドライバーみたいな扱いで講師は話していたのに対し、今回は「ほぼ優良ドライバー」みたいな扱いをされているような印象を受けました。

お話が上手だったこともあり、初めて最後まで話を真面目に聴きました。その中で驚いたのが

①自転車・歩行者の無茶な横断が原因の死亡事故が府内の死亡事故の半数
②高速道路での事故で亡くなる人の多くはリアシートでシートベルトをしていなかった人
③リアシートでシートベルトをしていない人を乗せて40km/hでコンクリートの壁にぶつかると、
リアシートの人が運転席・助手席に2トンの力でぶつかってくる

ウチは大人にもリアシートでシートベルトを装着してもらっています。
チャイルドシートを嫌いにならないように見本を見せるためです。

今日のようなお話をもっと警察やACは広める必要があるのでは。

この画像のシールはJAFで配布しているそうです。
早速貼ってみました(ウソ)。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/12/25 21:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 1:01
たしか6月から、リアシートのベルトが義務化されますね。
ウチのクルマには関係ありませんが(笑)

しかし、2トンは怖い!
コメントへの返答
2007年12月26日 22:39
ロードスター楽しんでいますね。乗れるうちにどんどん乗りましょう。

心にいつもシートベルト、やっぱり車外に放り出されるのは怖いし、2トンで飛んでくるのも怖いですね。
2007年12月26日 3:41
リアシートはシートベルトをなかなかしないですよね。
習慣にしないといけないですね。
コメントへの返答
2007年12月26日 22:41
最初は抵抗ありましたが、すぐ慣れるようです。

大事な家族のためにシートベルトですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation