• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

中型免許持ちになった

中型免許持ちになった もう1つ免許ネタです。

今年6月の道交法改正により、普通免許と大型免許の間に中型免許ができました。

中型免許の対象となる車は5トン~11トンですが、今年6月以前の普通免許では8トンの車まで運転できることになっているので、私の普通免許は限定付の中型免許になるんだそうです。

免許更新のときに詳しく説明してくれますが、今まで運転できる範囲が変わったわけではないということです。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2007/12/25 22:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 0:34
おいらも中型免許もってまーす!
更新の時の説明聞いたときに
ビックリしましたが・・・
(ビックリしませんでしたか?)
コメントへの返答
2007年12月26日 22:43
最初新しい免許証の記載事項を確認して下さい、と言われた時に気づきました。

隣の人のをチラッと見たら同じことが書かれていたのでまあいいか、と思っていました。
2007年12月26日 1:18
私もビックリしましたよ。免許としては8tまでOKですが・・4tでもたまに運転すると怖いので、8tまで運転できくても良いかな~なんて思っています。
コメントへの返答
2007年12月26日 22:45
トラックは内輪差が大きいのと死角が多いので、怖くて運転できませんね。

普通免許でどこまで運転できるか、みんな忘れていますよね。
2007年12月26日 3:57
免許更新お疲れ様でした。
次はゴールド免許で行きましょう。八トンなんて運転すること無いですよね。ウッシッシ
コメントへの返答
2007年12月26日 22:47
ゴールド欲しいですね~

来年の今頃に何か他の免許を取ればゴールドになるそうですが、大型でも取りましょうか。
2007年12月27日 1:41
私も来年更新です。順調なら青で。
中型免許といわれると、どうしても自動二輪の中型限定(中免)を想像してしまいます。
今は中型限定という言い方が変わっているそうですが。
コメントへの返答
2007年12月27日 8:05
中型二輪→普通二輪、限定解除→大型二輪だったと思います。

道交法は毎年のように変わるので、今回の講習は珍しく役に立ちました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation