• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

年末年始は寒波到来だそうで

今朝は雨ですが、それほど寒くない大阪です。

この低気圧が去った後、寒波到来だそうで30日以降は冬らしい天気になるそうです。

31、1日と鉄道三昧の予定ですが、行き先が2日とも日本海側なので、立ち往生したらどうしようとか弱気になってきました。

31日の松江の予報は「雪時々止む、最高気温5度」だそうで、山間部は大雪の可能性もあります。

30日の積もり具合によってはルート変更・中止も考えなければなりません。雪見はオツなものですが、降りすぎは困りますね。

照る照る坊主を作ります。
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2007/12/28 08:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 10:48
車より鉄道のほうが雪に強いような気がしますが、
ドカ雪は心配ですねー(^^;
ま、不測の事態の予測も旅の醍醐味でしょうか。
トラベル→トラブルの変化から出来た言葉だし。
コメントへの返答
2007年12月28日 13:21
列車ホテルだけは勘弁願いたいですね。

雪は30日がピークらしいので、まだ望みは捨てておりません。
2007年12月28日 11:37
鉄道でのんびり旅行もいいですねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2007年12月28日 13:25
クルマと違って座っているだけですので、退屈する恐れがあります。

お天気には勝てませんので、気長に待ちます。
2007年12月28日 12:39
在来線は国鉄時代よりも雪に対しては弱くなったイメージがありますね。

道中の無事を祈っております。
コメントへの返答
2007年12月28日 13:43
だんだん不安になってきました。30日の予報は暴風雪だそうです。

列車ホテルだけは勘弁ですね。鳥取島根から目が離せません。
2007年12月28日 18:37
天気予報を見ると、年末の天気が悪そうですね。大阪でも雪が降るとか降らないとか。洗車もしたいので、我が家でもてるてる坊主を作ってみます。
コメントへの返答
2007年12月28日 21:40
お天気の森田さんブログには年末年始は大寒波なんて載っております。

このままだと大阪でも雪が舞うのではと心配です。

幸い払い戻しが効く切符なので無理しないようにしたいと思います。
2007年12月29日 15:11
旅に出る時は、やっぱりお天気がきになりますが、少しでも良くなるとイイですね!
こちらは昨晩か湿った雪が少し積もっていまは強風と雨で、グチャグチャな道路で滑りやすく大変です・・・。
コメントへの返答
2007年12月29日 19:19
>湿った雪が少し積もっていまは強風と雨
大変そうですね。

30,31日とも暴風雪の予報ですので、ちょっと諦めムードです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation