• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

タウンエース、ライトエース復活

タウンエース、ライトエース復活 トヨタ、アジアから逆輸入へ タウンエースなど
2008年01月09日

 トヨタ自動車は9日、国内のトヨタブランド車にアジアからの「逆輸入車」を初めて投入すると発表した。2月25日に全面改良して発売する小型商用車「タウンエース」と「ライトエース」をそれぞれインドネシアから輸入する。国内市場の低迷が続く中、生産コストの抑制を図るのが狙い。
 逆輸入する両車種は、トラックとバンの各2種類。排気量はすべて1.5リットルで、税込み価格は134万5000~175万5000円。月販目標台数が計1500台と少ないことから、開発・生産を子会社のダイハツ工業に委託。アジア向けの類似車種を展開する同社のインドネシア工場で集約して生産することにした。


朝日新聞より

タウンエース、ライトエースの名前が懐かしいです。カングーエキスプレスのライバル出現!?
ブログ一覧 | 東南アジア | モブログ
Posted at 2008/01/10 12:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年1月10日 13:28
タウンエースにライトエース復活ですか、懐かしいなぁウッシッシ手(チョキ)
コメントへの返答
2008年1月10日 20:29
ダイハツ製の1500ですので、かつてのタウンエースよりかなり小柄だと思います。

写真を見る限り安っぽそうですが、一度乗ってみたいですね。
2008年1月10日 19:45
インドネシアで乗った4駆のトヨタ車は明らかにトヨタの車のクオリティーが無かったです。チューブタイヤでパンクして怖かった...
コメントへの返答
2008年1月10日 20:31
私がバリで乗ったサニーのタクシー運転手は「この車はスピードメーターがちゃんと動くぞ、すごいだろ?」と真顔で話していました。

彼は元気にやっているかなあ。
2008年1月10日 21:38
懐かしい名前ですね。ハイエースならいたるところで活躍してますが(^^)
コメントへの返答
2008年1月10日 21:49
あとマスターエースってのもありました。

昭和っぽい名前がいいですね。因みにトヨエースというトラックもあります。
2008年1月10日 23:29
この手のクルマに出来のいいシートをつければ、カングーのように新たな需要を獲得できると思うのに、日本のメーカーはやらないですね。。。

コメントへの返答
2008年1月10日 23:51
プロボックスの箱ヴァン仕様ですね。

チープな感じが出て私はそそられます。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation