• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

タウンエース、ライトエース復活の余波で

タウンエース、ライトエース復活の余波で 下記ニュースのせいか、ダイハツのインドネシア現法のサイトにアクセスできなくなっています。

ネタが気になる人はdaihatsu indonesia gran maxでググッてみると出てきます。

これによると1.5で1億ルピア(笑)します。日本円では110万円くらい。この国で1万円両替すると札が山ほど出てきます。

※リンク先が間違っていましたので、訂正しました。
ブログ一覧 | 東南アジア | モブログ
Posted at 2008/01/10 13:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年1月10日 13:30
バリ島行ったときに、値札を見る感覚が狂いました。
5年前に行ったときは、トヨタの7シーターのミニバンに乗せられてあちこち回りました。
島違いですが、バイク3人乗りやら活気のあったジョグジャカルタが好きです。
コメントへの返答
2008年1月10日 20:27
トヨタの7シーターミニバンありましたね~私もバリに行ったことがありますよ。

今は1ドル=約1万ルピアですので、1億ルピア=1万ドル=110万になるのでややわかりやすいですね。
2008年1月10日 21:40
この車でハイエース思い出したら、最近セキュリティの甘いハイエースの盗難続出って話も思い出しました(><)
それだけアジアの経済発展によるニーズが拡大しているのでしょう。
コメントへの返答
2008年1月10日 21:48
それは知りませんでした。

ハイエースはカンボジアに行った時に乗りました。そこら中で見かけましたよ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation