• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

ボルネオ 3日目

ボルネオ 3日目 この日は夕方の飛行機でクアラルンプールに行き、そこから関空行きの夜行便でした。

午前中は現地のスーパーに行ってお土産や怪しい食材を購入し、お土産の追加を購入。このビスケット面白すぎ。

ケンタッキーにて昼食。日本の鶏よりずっと美味です。スパイスというより肉そのものが美味しかったです。

何故かメニューに焼き飯があり、下の子はモグモグ食べておりました。

17時までレイトチェックアウトを頼んでおいたので、ゆっくり昼寝ができてよかったです。

ここの空港はチェックインカウンターがオープンエアなので待っている間滝汗。係員は涼しい顔していたけど、年中暑いとこうなるんでしょうか。

旅行を総括してみますと、現地の人たちはとても親切で、子ども好きがとても多いので、下の子を馴れ馴れしく触る人が何人もいました。上の子も然り。彼はハロー、サンキュー、グッバイくらいを覚えてお店の人に話しかけていました。

3年前と同様に温かく接してもらい、とてもいい思い出になりました。治安もとてもいいですから、子連れ旅行にもお勧めできますよ。
ブログ一覧 | 東南アジア | モブログ
Posted at 2008/01/15 19:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

久しぶりの映画館
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年1月15日 19:47
未踏の地は多いなれど、暑がり、汗っかきの自分には
どうしても食指の動かない東南アジア。

でもブログを拝見しまして、ちょっと興味が出てきました^^
特にケンタが美味いなら、それはかなり興味の対象です^^
コメントへの返答
2008年1月15日 20:58
北海道とは正反対の地域ですが、私は8月の大阪の方がずっと辛いと思います。

室内は寒いほど冷房がかかっていますし、昼間の気温の高い時間帯は昼寝に充てれば何とかなると思います。

ただ、暑がりの方にはシンガポールは日本みたいに蒸し暑いのであまりお勧めできません。
2008年1月15日 20:27
3日間でも結構楽しめたようですねウッシッシ二度あることは三度と言いますからまた、ボルネオに行くんでしょうね飛行機ダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)ー(長音記号1)手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年1月15日 21:00
赤ちゃん連れで楽しめるところ、というコンセプトでボルネオに行きましたので、次は違うところにいくかもしれませんね。
2008年1月15日 21:31
国民性がフレンドリーなんですね(^^)
暑いと言っても大阪の暑さほど不快なものはないですね~!!
コメントへの返答
2008年1月15日 21:35
クアラルンプールの空港ではここまでカワイイカワイイ言われなかったので、ボルネオの人たちは特に子ども好きみたいです。

8月の大阪は頭がおかしくなりそうです。
2008年1月15日 22:44
充実した旅行が出来たようでよかったですね。
子連れでの海外旅行ってどうですか?私も行きたいとは思いつつも、子供1人にして行く場所場所でわが道をいかれ苦戦の日々です。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:55
私は上の子が1歳のときに同じところに行きました。

彼は1歳当時のことは覚えていませんが、今回の旅行の際に事前学習をして旅行気分を盛り上げ、迷子になったら一生会えないと脅してフラフラさせないよう釘を差しておいたので、普段よりもいい子でいました。

下手に日本語が通じると子どもは安心してしまうので、日本語が通じないところの方が親を頼るから扱いやすいのではないでしょうか。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation