• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

案山子



下のブログでさだまさしさんの話をしましたので、私の好きなさださんの歌について言わせてください。

案山子⇒かかしと読みます。1977年発売のナツメロです。

遠く離れた息子を思う父親、しかも「母親が待ち焦がれている」とか言いながら本当は自分が一番心配しているのがイイ。

私が10年前シンガポールで研修している間にこれを聴いたら、絶対ホームシックになるので聴けませんでした。その時は親を心配させないようにとたまに電話をかけてあげました。親と言うものは変なもの食べて腹壊しているんじゃないかとか、心配しだしたらキリがない人種ですからね。

ずっと先の話ですが、エビスくんやガッちゃんが巣立っていく時ってこんな気持ちになるんだろうな~と想像すると、久々に聴いて泣けました。



ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/02/13 21:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月13日 21:39
泣けますね(TmT)

親父になってみて歌詞が染みてきます。
コメントへの返答
2008年2月13日 22:25
久々に聴いて唸ってしまいました。

うちの子は連絡よこしてくれるでしょうか・・・・
2008年2月13日 21:54
こんばんは☆

いいですね~(TДT)m

なんだかセンチになります。
コメントへの返答
2008年2月13日 22:33
女の子は離れても連絡してくれそうな気がするんですが・・・と勝手に想像しています。

♪手紙が無理なら電話でもいい♪⇒今は「金頼む」とメールしてお終いになりそうで、若い子には説明が必要な歌詞です。
2008年2月14日 0:05
さだまさしさんいいよねムードムード手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

ピエロのドラマで使った天までとどけもいいねウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2008年2月14日 0:33
高校生の頃、「関白宣言」の弾き語りがしたくてフォークギターを覚えました。

最近の曲はあまり知りませんが、詩の力を感じる歌が多いと思います。
2008年2月14日 7:33
いいですね♪この歌なんですね。
私のブログにコメントしてくださった歌は・・。
親子の関係って、子ができてわかる事はさらに多いですよね。
離れてみて気付く事も・・。
お互い、これからも
子育て・子離れ・孫・・いろんな経験をじっくり味わいましょう♪
コメントへの返答
2008年2月14日 21:15
歌が暗いとよく言われますが、子どもを案ずる気持ちは不変です。

親はうるさいけど、こういうところが好き・凄いといつまでも彼らに思わせるよう自分を磨いていこうと思いました。

あと、ブログ引越しになるので、せらびママさんブログのリンクを貼っておきました。これからもよろしくお願いします。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation