• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

将来はレスラーか格闘家か(???)

将来はレスラーか格闘家か(???) ガッちゃんの最近のマイブーム。

拍手とバイバイ。ここまではいい。

頭突きと柔軟体操。

着替えをさせようとすると私の胸の辺りに攻撃。
赤ん坊のくせに重くずっしりと衝撃が走ります。

私の背中だろうと家具だろうとゴンゴン。
さすがに壁は痛いらしく、最近はしていませんが。


脳に何か障害でも起こったら大変なのですが、本人は頭突きするとスッキリするみたいです。
児童相談所に行ったら虐待を疑われそうだし、時間とともにマイブームが去ることを願っています。

私もカミさんも体育苦手だったので、どうも自分の子が格闘技をする姿は想像できません。

0歳児のときから転んでも全然泣かないので、相当痛みには強いみたいです。

話変わって、写真のお方はタジリさん。

かつてWWFが好きだったときによく見ていました。巨大な相手に軽やかにキックを連発していました。

カッコよかったです。
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2008/02/16 10:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 11:27
頭蓋骨はかなり丈夫なシールドなので大丈夫ですよ(^^)
ただ脳震盪にはご注意ですが、コレは頭突きする側では大丈夫かと。

最近はプロレスごっこという言葉すら聞きませんね(^^;
コメントへの返答
2008年2月16日 22:22
プロレスごっこと称していじめていた、という事例があったからNGなんでしょうね。

こんなことして楽しいか?と聞いてやりたい気分です。
2008年2月16日 12:24
チャンピオン ガッチャン \(^O^)/

元気でいいじゃないですか。

私も中学の頃、ミル、マスカラスが好きで

両国国技館に見に行ったことがあります。

入場曲のスカイ・ハイ大好きです。V(^O^)V
コメントへの返答
2008年2月16日 22:25
ラグビーのFWにも向きそうな感じがします。敵を恐れず前に突進、いいじゃないですかと勝手に想像。
2008年2月16日 12:46
サッカー選手は、脳波に異常がある人が多いと聞いた事があります。

でも、小松基地のパイロットのサッカーチーム名は、「スパロー」。
コメントへの返答
2008年2月16日 22:26
早くマイブームが去ってほしいです。

次はどんな破壊活動が始まるか不安ですが。
2008年2月16日 19:51
頭突きですか!!ちょっと心配ですけど、自分で頭突きする場所を選んでいるのであれば大丈夫なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年2月16日 22:27
「痛い!」と叫んだらその声に驚いて大泣きしました。泣きたいのはこっちです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation