• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

普通の207MT追加デビュー

普通の207MT追加デビュー お友達のよしゆき@206さん既報のとおり、207にスタイルシリーズが登場、待望のMTモデルが追加になります。

永遠のライバル、ルーテシア3にもMTがあるので時間の問題と思っていましたが、MT好きとしては嬉しい話題ですね。

一度試乗してみたいのですが、MTがあるかなあ。
ブログ一覧 | フランス車 | モブログ
Posted at 2008/03/05 19:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年3月5日 21:07
日本では絶滅危惧種となりつつあるMT車ですが、MT派にとっては非常に嬉しい話題ですねexclamation

ラテン車は輸入車の中でもMTの生存率が高くて良いですねexclamation×2
コメントへの返答
2008年3月5日 21:10
今度のトゥインゴもGTはMTで出てくるそうですから、楽しみですよ。

ラテン車はATが・・ということが有名になってきたからでしょうか?
2008年3月5日 21:12
私が聞いていたよりも正式発表が早かったですね。ATモデルよりも少し安くなっているのも嬉しいですね。
コメントへの返答
2008年3月5日 21:14
ネタはディーラー経由ですか?

プジョーはアクションが速くて羨ましいです。こっちはいつになったらクリオRSが来るんだか・・・・
2008年3月5日 22:32
MTが面白いことは分かっているのですが。。。(^^;
ラテン車のスポーツグレードはMTオンリーなので、そのこだわりが硬派だと思いますね♪
コメントへの返答
2008年3月5日 22:58
MTオンリーといえば、ホンダもそういう傾向にありますよね。

逆に国産のMTはほとんどがスポーツグレードで、普通のMTにしようと思ったらカローラかガリュー204【笑】を選ぶしかない状態です。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation